
コメント

はじめてのママリン🔰
病院にお電話してそう言われたのであれば明日で大丈夫だと思います。
深呼吸してくださいね。無事でありますように。

退会ユーザー
不安ですよね、、
そのくらいの時期の出血は、どうすることもできないので、とりあえず安静にして明日の受診でいい思います👍
娘のときも出血してましたが、問題なかったです😊
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日まで安静にして朝イチ受診してきます。- 8月30日

🔰元気に産みたいマン🦸🏼♀️
私も6週1日の時に、鮮血(少量)があり、その日に電話、翌日朝イチに病院へ行きました🏥
結論大丈夫でした!
期待していなかった心拍も確認できました!(前回は4週3日で行き、胎嚢の確認もできなかったので、驚きです!)
結果、順調とのことでしたが、出血の原因は分かりませんでした。その後も茶オリは続いたけど…
しかし、先生曰く、「初期の出血は色に関係なくあるから、そんなに心配しなくていいよ!でも色に関係なく生理2日目のようにナプキンいっぱいに血がでるようならそれは急いで連絡して!」と言われました。
実はその後も7w1-2dも鮮血があり、、(なんなら前より多く。生理1日目程。)
不安ですが、ナプキンいっぱいではないから、赤ちゃんや先生のことを信じる心を鍛えています。。
この不安のペースでいけば5日に1回は本当に受診してしまいそうで、、、
初めてのママリ🔰さんも、少量であれば明日で大丈夫だと思います!が、今日はなるべく安静にすれば、少量だと明日まで状況は変わらないかと思います!
不安ですよね😭😥
私もこう言っておきながらも、別のことで不安がいっぱいです。。
1日1日が長い、、😭
一緒に頑張りましょう🩷
少しでも気が楽になりますように!
-
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭不安で不安でトイレに行くたび怖いです😭😭
今日はなるべく早く寝て明日に備えてみます🥹💦- 8月30日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日まで安静にして朝イチ受診してきます。