子育て・グッズ ミルクを飲む途中で飲みが悪くなった場合、哺乳瓶を外すと泣かず、口を開く。途中で吸い方が遅くなり、少しずつ飲んでいる感じ。 ミルク飲んでる途中で 飲みが悪くなったらどうしてますか? 最初はグビグビ飲んでたのに途中から 吸い方が遅くなってたまに止まるけど 少しずつ飲んでる感じです😥 哺乳瓶外すと泣きませんが 哺乳瓶見せると口を開きます😥 最終更新:2024年8月30日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ママリ 飲むならそのままあげますね😅 8月30日 はじめてのママリ🔰 そうですよねぇ 遊び飲みですかねぇ… 8月30日 ママリ それか空気吸ってお腹苦しいとかですかね。 8月30日 ママリ 乳首のサイズとかはあってますか?あってなくて疲れちゃってるとか。 8月30日 はじめてのママリ🔰 家ではガラスの哺乳瓶でずっとSサイズなんです💦 180を8分前後で飲みます。 Mにしたら3分でした💦 8月30日 はじめてのママリ🔰 外ではプラで母乳実感SSで5.6分です! 8月30日 はじめてのママリ🔰 そのままあげるか、一度げっぷさせるか休憩挟みます😌 8月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ
遊び飲みですかねぇ…
ママリ
それか空気吸ってお腹苦しいとかですかね。
ママリ
乳首のサイズとかはあってますか?あってなくて疲れちゃってるとか。
はじめてのママリ🔰
家ではガラスの哺乳瓶でずっとSサイズなんです💦
180を8分前後で飲みます。
Mにしたら3分でした💦
はじめてのママリ🔰
外ではプラで母乳実感SSで5.6分です!