
コメント

はじめてのママリ🔰
子供2人だとやっぱり動きやすいですよ😊
飲食店も4人掛け多いし、車も5人乗りで大丈夫だし。
旅先のホテルも取りやすいし。
自転車に前後で乗せられるのも2人までですしね!
私も3人欲しかった気持ちがありますが、何だかんだ2人が楽だなぁとは思ってます😂
はじめてのママリ🔰
子供2人だとやっぱり動きやすいですよ😊
飲食店も4人掛け多いし、車も5人乗りで大丈夫だし。
旅先のホテルも取りやすいし。
自転車に前後で乗せられるのも2人までですしね!
私も3人欲しかった気持ちがありますが、何だかんだ2人が楽だなぁとは思ってます😂
「産後」に関する質問
夫に人生振り回された方いますか? 私の夫は本当に私利私欲のために 無責任なまま何も考えず結婚&子供作ったみたいで。 冷静に考えて、人の人生もらっといて本当にありえない。 夫は結婚も子供も凄い焦っていて、 逆に…
産後里帰り予定です。新生児を連れて週末だけ自分の家で過ごすというのは難しいでしょうか?? というのも、実母が自分中心・思いやり&デリカシーのない性格です。それが原因で、初産ですが里帰り自体もするか悩んだくら…
産後いつから仲良し再開しましたか? 妊娠が発覚してから悪阻やマイナートラブルだらけで仲良しは勿論スキンシップも一切しなくなりました。 夫婦仲は悪くはないと思いますが、10ヶ月間スキンシップもなかったのと私が2…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
片方ずつ子供に親がつけるのもメリットだと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子ども2人メリットたくさんですね✨