
コメント

しお☘
部屋番号と名前のが入った写真が多く、少ないですがアップします。

ぱるこ
去年ですが、どれも美味しかったと記憶してます。
しお☘
部屋番号と名前のが入った写真が多く、少ないですがアップします。
ぱるこ
去年ですが、どれも美味しかったと記憶してます。
「巻石堂病院」に関する質問
千葉県柏市の巻石堂病院さんで出産された方に質問です。 普通分娩、大部屋で考えておりますが、出産入院費の手出しはありましたでしょうか? その場合、土日祝だったり時間帯も教えていただきたいです。 よろしくお願い…
柏市の巻石堂病院で出産された方に質問です。 陣痛中に体勢を変えたり、動き回ることは出来ましたか?? 1人目の時はモニター等をつけているから、動かないでベッドに横になってて下さい。という感じで…💦
柏市の巻石堂病院は計画分娩対応していますか? 上の子がいるためできれば計画分娩したいのですが、 こないだの検診で聞きそびれてしまったので ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけますと幸いです🙇
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しお☘
カレーうどんの日です。
しお☘
納豆とオクラのネバネバ丼の日です。
しお☘
つくねのあんかけだったかな?
比較的、紹介した写真の日は和食多めですが、洋食も普通にあります。
副菜込みでおかず3品、ご飯、味噌汁、デザート(フルーツ等)など。
朝ご飯は週に1回はパン食の日あり。
栄養価が考えられていて美味しいです。
あと、食堂で朝ご飯はコーヒー1杯無料でつけられます。
売店等がないので、お菓子とかはないですが、ウォーターサーバーが院内にあるので飲み物は溶かす物やお茶系を持っていくと買わなくても大丈夫かなと思います。
大部屋が埋まるかどうかですが、
大部屋は6人部屋が2部屋あるはずです。
個室は8個
※昔は3部屋あったけど現在は1部屋減らしたとありました。個室も昔は6回の部屋があったので倍あったはず。
当日の入院受付のときに大部屋か個室かの希望聞かれます。
個室希望だけど、8部屋埋まってたら大部屋になるかもしれないですが、今のところ移ってくる方とか見たことないです。
急遽夜中に産気づいたとかじゃなければ全部の個室が埋まるのは少ないと思います。
個室は帝王切開だと1週間以上いるので、様子がわかりますが、毎日誰かしら埋まっては空くを繰り返している感じです。
大部屋は今回は見てないですが、前は大部屋のママさんと話をしたとき、部屋に3名で、四隅を埋めるように人が入っているとは聞いてました。
全員1部屋に入らず、2部屋使って埋めてく感じなので、最大8名までならカーテン越しの隣に来るような感じで言ってましたよ。
※とはいえ、台風の近くや満月の近くだと気圧とか月の満ち欠け?の影響で急に産気づく人多く、これからの時期生まれる日に波が出ることもあるみたいです。
(看護師さんとそういう話をしました。)
でも、話から大部屋も全部埋まることは早々ないなというのが印象です。
あまり参考にならないかもしれないですが😅
はな
とっても詳しくありがとうございます!
写真もたくさんいただけて嬉しいです✨