![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当にお気持ち分かります、私は頼んで出社してもらってました笑
出社が無理ならたまにはレンタルスペースとか行ってもらえないですかね?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや…めっちゃ分かります🥲
うちも下の子がまだ1歳前の頃ちょうどリモートワークがピークの時で、そこにいて子ども泣いててこっちはいっぱいいっぱいなのに、何で手伝ってくれないの?
その割には自分のタイミングで部屋から出てきて機嫌の良い子どもと戯れて部屋に帰っていく…
なんかこのモヤモヤどこにぶつけた良いんだろうって💦
できるだけ出社してもらったり、お風呂の拭き上げだけはお願いしたりしてました✨
あと、昼休憩の1時間の間で子どもをお願いしてスーパーで買い物したり🙆♀️
なんとか旦那さんと相談して息抜きのタイミング作れると良いですね🙏
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
そうなんですよね、いっぱいいっぱいで、
いいとこ取りされてる気がして…
しかも機嫌良くなって、やっとほっと一息ってママリを見ていたら現れるから、ずっとスマホぽちぽちしてたわけじゃないよ!って弁解したくなってしんどいです笑
モヤモヤ分かります!
上手に息抜きされてて素晴らしいです!相談してみます、ありがとうございます!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます…!
提案してみます!!