※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w6dで胎嚢は10.9mmで、胎芽や心拍は未確認。卵黄嚢が大きめで心配。同様の経験をした方の情報を求めています。

排卵日確定している場合の卵黄嚢の大きさ

5w6dで胎嚢確認ができ、10.9mmでした。胎芽と心拍は確認できていません。
胎嚢が小さめかつ卵黄嚢が大きく(縦は5mm以上ありそうです)今後の成長が心配です…
前回も胎嚢が小さめでなかなか育たず、心拍確認後に9週で流産しています。
卵黄嚢が大きめだった方のその後の経過を教えてほしいです。

コメント

あーちゃん

同じように卵黄嚢大きめで結局胎芽が育つことはなかったです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    その時の大体の胎嚢と卵黄嚢の大きさって覚えていますでしょうか…?
    悲しい記憶を掘り起こしてしまい申し訳ありません。

    • 8月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    5mmぐらいだったと思います🤔

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね🥲
    症状的に今回も厳しいかなとずっと感じています🥲

    • 8月30日
ひまわり

回答になってなくて申し訳ないんですけど、わたしも5w4dで見えた胎嚢が10.6mmで中に卵黄嚢見えましたけど、先生からは特に何も指摘がなく順調ですね!だけだったんですけどあやしいんでしょうか??😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄嚢が大きすぎると赤ちゃんが栄養を摂れてない可能性があるそうです🥲卵黄嚢が見えること自体は全く悪いことじゃないです!!

    • 8月30日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうなのですね、、!
    主さんは、先生から何か言われたりしてるんですか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は過去2回流産しているとこともあるからか「うーん…とりあえずここら成長できるか様子見していくしかないね、次回心拍見えないと今回も厳しいかもしれない」って感じで言われています🥲

    • 8月30日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうだったんですね、、!
    お互い無事に育つといいですね!
    返答ありがとうございました😊

    • 8月30日
ぷく

6w0dのエコー写真です(;;)
胎嚢10.4mm、卵黄囊が5mm弱ありこの時はそのまま胎嚢と卵黄囊だけ大きくなっていき稽留流産になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真まで添付してくださってありがとうございます!
    私のエコーととっても似てる気がします。
    卵黄嚢の大きさ以外も前回流産した時と共通する点が多いので覚悟ができました。

    • 8月30日
deleted user

突然のコメント失礼します😥
差し支えなければ、その後どうなったか教えていただけないでしょう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません💦
    相変わらず小さめではありますがこのあと無事に成長してくれて7w6dで2回目の心拍確認をクリアできました😭✨

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    とんでもないです、お返事ありがとうございます☺️

    自身も同じような状態だったので気になってしまいました💦
    私も無事心拍確認出来ました!

    スクスク大きくなると良いですね💕︎

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーよかったです!!!
    本当に毎日不安で検索してばっかりになりますよね😭😭
    お互いどうかこのまま元気に成長してくれることを心から願ってます🫶

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
今私も全く同じ状況で心配しています。前回死産も経験していまして、またダメなのかなと涙が止まりません。
差し支えなければ、その後の赤ちゃんの様子をお聞きしてもよろしいでしょうか😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通知をオフにしていたため返信が遅くなり申し訳ありません。
    9w頃からサイズも追いついてくれて、今12wまで来ています!
    つわりは8w頃から本格的に始まりました。
    どうかママリさんの赤ちゃんも元気に育ってくれることを心から祈っています。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    12wまでスクスク成長されているのですね✨私も希望を持てました☺️そしてお優しいお言葉ありがとうございます😢✨
    はじめてのママリさんの赤ちゃんも無事に元気に産まれてきます様にお祈りしています。

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

すみません💦
私も今同じ状況で心配しています💦
私の場合、7週の時点でも卵黄嚢が大きく(心拍は確認済)栄養が取れていないんじゃないかと思っています…。
その後どうなったか、よろしければ教えていただけると嬉しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    今なんとか12wまで来ています!
    途中まで胎芽小さめで今回もダメなのかと不安でしたが9w頃から徐々に追いついてくれて今では週数相当になりました。
    不安な気持ちとってもよくわかります😭😭無事に育ってくれることを心から祈っています。

    • 10月15日