![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は同じ状況とか経験者ではないんですが…
うちの自治体では育休中は転園ができないことになっているんですが、そういう決まりはないですか?
もし同じならご出産までに転園できないとしばらく別々の園のままになっちゃいますよね💦
お子さんや園にもよりますが、転園後は慣らし保育が必要な場合があるので、ご自身の体調やお迎えの都合がつくタイミングで転園ができるといいですね😌
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
育休中だと転園できないんですか?分からないです、そういうところは聞いたりしてないので😭
確かに、慣らし保育のことを考えたら動ける時の方がいいですね!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの自治体では、育休中に保育園に在籍できる理由が「育休とその先の復帰のために、退園したり入園したりと子どもの環境を変えなくてもいいように」なので、育休中に転園となるとその理由が通らなくなるからだそうです。
自治体によると思うので、お住まいの自治体に確認してみてください☺️
-
M
そーなんですね、確認しておきます。
返信ありがとうございました😊- 9月1日
コメント