
旦那と喧嘩、またはそれに近い冷戦?のような雰囲気がピリリとしていると…
旦那と喧嘩、またはそれに近い冷戦?のような雰囲気がピリリとしているというか…多いです。
赤ちゃんのお世話で、精神が不安定なんですかね?私が疲れやすくて言葉がきつくなったり、投げやりになったりが多いです。
上手くいかないことばかりで、涙があふれます。旦那が優しくしてくれたり、温かく接してくれたらいいですけど、私がこんな態度だから愛想つかされてます。なので尚更辛くて涙がでます。
こういう喧嘩と仲良しの波が激しいです。仲良しで安定して欲しいのですが、全然うまく安定しません。喧嘩すると精神がぐらぐらになります。
この状態がいやなので、いっそ離婚してしまえば楽なのに…も思いますが、息子のためにも怖くてできません。
喧嘩したくないです。その気持ちでいっぱいなのに喧嘩します。夫とする人を間違えたのでしょうか?他の夫婦をみると上手くいっているように見えて羨ましい気持ちでいっぱいになります。
- マーガレット(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も外では仲良しですよ笑笑
嫌いじゃないんですけど、イライラすることが多いし、基本旦那が子育てに関して使えないので、全部1人で背負ってて疲れてきつく当たったりしてしまいます😓

𝒮🐚
わたしもつい最近までそうでした😳!
毎日家事と育児でわかんないことがどんどん増えてくから、疲れも溜まるし、育児中心で外に出てなにかするのもなかなか出来ないし、いっぱいいっぱいで旦那の気持ちなんて考える余裕がまったくなかったです(笑)
いまもたまにそうですが、やっとこの生活に慣れてきて余裕が出てきたら、旦那にも優しく出来るようになりました✨
育児は手伝ってくれるけど、なかなか使えないのでまだイライラすることもありますが、、(笑)
ほんとにわたしもなんでこんな奴と結婚したんだろ、気持ち悪いしうざいしほんと無理って思ってたので、いまこう戻れてよかったなって思います🤣
絶対夫とする人を間違えたわけではないとおもいます!!
とんがってしまううちは、しょうがないと思うのでどんどん旦那さんにぶつけていいと思いますよ!!わたしたちは子供が生まれて環境がめちゃくちゃ変わったのに、旦那たちは身体の変化も無ければほぼ生活だって変わってないんですから😩✊🏽嫁のイライラぐらい受け止めろって話ですよね(笑)
同じ生後3ヶ月のママさんですし、つい最近までのわたしと似ていたので長くなってしまいました😭育児楽しんでいきましょうね💗
-
マーガレット
コメントありがとうございます😭同じ月齢で嬉しいです。
夫とする人を間違えたわけではないと言っていただき、涙がでました。ありがとうございます。ほっと安心しました。
旦那は、寝たい時間まで寝てるので、生活の変わらなさにイラっときますが、稼いでくれるしなぁとおもって、自分をいさめてます。あと話ずれますが相談させて下さい😭セックスを求めてくるのが正直きつくて…旦那が嫌いというわけでなく、身体がしんどくて、断ったら断ったですごくイヤな雰囲気になります。疲れてるからと言っても、癒してあげるから〜と言ってきて涙がでます。そうじゃなくてゆっくり寝たいんだという気持ちです。結局流れでしちゃうとい感じで…身体と心ズタボロです😭汚い話してすみません。- 4月18日
-
𝒮🐚
いまが子供が生まれてから初めての踏ん張り時なんですかね、きっと😢💭少しでも楽になって頂けたらいいです😭💗
ほんとにわっかりますセックスのことも!!(笑)いまは疲れと精神と何もかもすべてが崩れてるので、する気持ちなんてまったくなりませんよね💦旦那は外で稼いできてくれててそれなりに仕事のストレスもあるだろうから、家では発散させてあげたいとは思うけど、、それとこれとは別ですよね!!わたしの場合は、1回真剣に今の自分の状態について、めちゃくちゃ長く話し合いましたよ😝👍🏽
結論、大好きなんだけど、ほんとにほんとにいまは何もかもが初めてで他のことには気が向かなくて。でも浮気とかしてほしくないし嫌いになって欲しくもない。わがままだけどごめん〜〜て全部正直に言いました✨旦那もその時気持ち言ってくれて!!
そしたらほんのちょっとだけ、逆に仲良くなれたというか、気が楽になりましたよお互い💗
いろんな夫婦の関係があると思うし、これはわたし夫婦の話なので参考にならないとは思いますが、溜め込まないで、伝えたいことは伝えていいと思います⭐️
あまりお互いの気持ちが伝わってない分かり合えてないときこそ、強い口調になってしまうこともあると思うので!!
ほんとに全部がわかりすぎて永遠と書けちゃいます、すいません😅(笑)
だるいと思うので、読んでくださるだけで嬉しいですよ💖返信はいりません!!
少しでもマーガレットさんが明るい毎日になりますように、、👦🏻✨- 4月18日
-
マーガレット
悩みが言えて少しスッキリしました!おつきあいありがとうございます😂
私自身、気持ちを秘密にしちゃいがちで…ストレスはたまってるのに、その反動できつい言動言っちゃう〜みたいな…真剣に話してみます。話し合いめんどくさがらずに、しっかり向き合います😂本当にありがとうございました!- 4月18日

ニャース
わたしも喧嘩ばかりで大変でしたが今はもう
ほとんど喧嘩をしなくなりました😆!!
言葉遣いと思いやりが大事ですよね👏🏻😂
夫とする人を間違えたのではないと思います!
言葉がきつくなったり投げやりになったり
しなければ愛想つかされてるんですよね??
赤ちゃんのお世話がいっぱいいっぱいなのは
私も同じです😫🔥旦那にイライラするときも
あります!でも1回冷静になって落ち着いて
深呼吸します!きつい言い方をしないように
したら旦那も私に優しくなり、育児に積極的に
取り組んでくれるようになりました🙂❤️
他の夫婦もきっと家庭内では喧嘩ばかり
してると思いますよww👏🏻😂❣️
-
ニャース
× 投げやりになったりしなければ
◎投げやりになったりしてるから- 4月17日
-
マーガレット
言葉遣いと思いやりって大切です!そうは思っててもついつい、意図せずきついこと言ってるようです。最近はこんなんばっかで、怒られて喧嘩です。😭
コメントありがとうございます😊言葉遣い気をつけていきます❗️❗️❗️- 4月18日

たえちゃん
大丈夫ですか?
子育てでどうしたらいいのか…上手くいかなかったり、家事との両立も自分なりに上手く進めれなかったり…ちょっとしたことでイライラして、泣き止まない息子に冷たくした日もありました😢😢
旦那に意味もなく当たったりもしました…💦💦
旦那はそんな時、「搾乳しといてくれたら泣いたときにあげるから」と落ち着くまで私を寝かせてくれてました。
マーガレットさんの喧嘩の内容や旦那さんの対応がどうなのか分からないですが…
マーガレットさんがちょっと余裕あるときに「ごめんね、ありがとう」と言うようにしてみたらどうでしょうか?
赤ちゃんにリズムが出来はじめたら、だいぶ楽になりました😊😊マーガレットさんにも少しずつ自分の時間が出来て、安定してくるといいですね(´・ω・`)
全く参考になってませんが😥😥
あ、ハーブティなんかを飲むとホッと落ち着きますよ(*´ω`*)
-
マーガレット
お返事ありがとうございます!旦那さん優しいですね〜😂羨ましいです。
しっかり感謝の言葉伝えたいと思います!ありがとうございました!- 4月18日
-
たえちゃん
子守りを任すことは絶対出来ない旦那ですが、ありがたいことに育児には参加的なんです😊💦
無理せずに、頼れる人がいるときはリフレッシュも忘れないで下さい(*´ω`*)ママは大変だけど、縁の下の力持ち役なのでお互いに頑張りましょう✴- 4月18日
-
マーガレット
ありがとうございます!頑張ります!(`・ω・´)
- 4月18日

はみ
産後クライシスってやつかもですね(>_<)
産後のホルモンのせいですよ!
私もそうでしたー!ケンカする度離婚を考えてました😂
旦那のすること全部にイライラするし、子供の前でケンカしたくないのに、そんな自分にまたイライラして落ち込む…みたいな無限ループでした…
でも最近すっかり落ち着きました‼︎
ホルモンのせいだからあまり悩まないでくださいね(^^)
旦那さんにもホルモンのせいだからって話して理解してもらいましょ‼︎
-
マーガレット
ホルモンのせいですか…確かに情緒不安定です😂ちゃんと話すことが大事ですよね。お返事ありがとうございます😊
- 4月18日
マーガレット
外では仲良しですか笑
疲れた時のはけ口が、意図してなくても旦那なのかもしれません😰コメントありがとうございます。