
4ヶ月の娘が横向きで寝るのが好きで、寝返り防止ベルトを使っています。他の方はどうでしょうか?
4ヶ月の娘がいます。
最近首も座り寝返りも左右でできるようになりました!
横向いて寝るのが好きでよく横を向いて寝てるのですが、仰向けにした方がいいとはわかってるのですが戻しても戻してもなので横向きは諦めてます。横を向こうとして勢い余ってうつ伏せになる時があって怖いので、今日から寝返り防止ベルトで対策してます!あまり動けないのがいやなのかぐずぐずしてやっと寝ました。
使ってた方お子様はすんなり受け入れてくれましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月入った時から使ってます!
息子は寝入ったらあまり動かないタイプなようで落ち着いて受け入れてます😌
授乳とかで眠りが浅くなると横向きたくてぐずぐずはします😂

はじめてのママリ🔰
寝返りして全然寝付けないので5ヶ月から使いました。
いまだに、寝入る時は動けないからなのか、眠いからなのか少し泣きますが
10分もしたら眠ります!本当に買って良かったです。
ベッドに連れて行くタイミングが合えば(眠すぎてもぐずる)
ベルトつけて一切泣かずにスッと眠りに落ちます。隣にはいますが、トントンとか添い寝もなしです。
今は、これ使えなくなった時どうしようと悩んでます…笑
-
はじめてのママリ🔰
追記ですがうちも大体横向きで寝つきます。横が向けるようになった2ヶ月くらいからずっとです。でも寝ついてしばらくすると仰向けになってます。
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
うちも動けなくて最初は泣きます😂それでもうつ伏せにならない安心があるのでよかったです😊- 8月31日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
動きたい時はやっぱりぐずぐずしますよね😂
はじめてのママリ🔰
でも、うつ伏せにはなれなさそうなので、寝てる間に静かにうつ伏せになってるという恐怖は無くなります😌
はじめてのママリ🔰
たしかに!その安心はありました☺️