その他の疑問 同僚の結婚式に出席せず、5000円のプレゼントか1万円の現金か迷っています。 同じ職場の方 (仕事だけの関係)が結婚式をされて 私は仕事柄参加はしていません。 お祝いとして5000円程度のプレゼントをあげるか 5000円の現金を包むか 1万の現金を包むかで悩んでいます。 私は結婚してから出会ったのでもらっては居ません。 最終更新:2024年8月29日 お気に入り プレゼント 結婚式 お祝い 職場 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー お祝い渡さないといけないくらいの関係性ですか…? 私なら渡しませんが、 私が結婚した時は、同僚からは夫婦ばし、夫婦茶碗、今治タオルあたりはよくもらいました! 8月29日 はじめてのママリ🔰 私より年下であとから入社ですが 上司の男の方なのですが 小さい職場でみんなで渡そうってのはなく 気持ちプレゼントしたほうが良いのかなって思いでした💦 8月29日 退会ユーザー なるほど〜! 職場の雰囲気がわからないのでなんとも言えませんが、 現金もありかもですね! 現金にするなら、、1万かな、、 奥様の好みがわからないので、消え物のプレゼントもありかも〜 お酒、ドレッシング、ハンドソープあたりはよくもらいますが安定で嬉しいです♪ 8月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私より年下であとから入社ですが
上司の男の方なのですが
小さい職場でみんなで渡そうってのはなく
気持ちプレゼントしたほうが良いのかなって思いでした💦
退会ユーザー
なるほど〜!
職場の雰囲気がわからないのでなんとも言えませんが、
現金もありかもですね!
現金にするなら、、1万かな、、
奥様の好みがわからないので、消え物のプレゼントもありかも〜
お酒、ドレッシング、ハンドソープあたりはよくもらいますが安定で嬉しいです♪