![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、離乳食後のミルクが減ってきて困っています。朝と寝る前だけのミルクで卒ミしてもいいでしょうか?牛乳は離乳食に入れています。どう進めたらいいでしょうか?
完ミで育てています!最近離乳食(3回)のあとのミルクをほとんど飲まなくなりました😅1日に550〜600mlは飲むのが望ましいって住んでる地域の離乳食セミナーで言われたのですが、、、むりです、、、このまま朝と寝る前だけのミルクでだんだんと卒ミしてもいいのかなぁ、、、でもまだ早い?牛乳は離乳食の中に入れて食べることができました!まだ牛乳だけで飲ませたことはありません。どうしていくといいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目, 1歳4ヶ月)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
離乳食をしっかり食べてるならミルクは無理にいらないのかなーと思います!
うちの子は10ヶ月で1回250g食べていてミルクは寝る前の160だけでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子はミルク嫌いで9ヶ月になってすぐ卒ミしました!
離乳食しっかり食べていれば大丈夫ですよ❢
鉄分が不足しがちになるので補食のときにフォロミあげるのを先生にすすめられました❢
コメント