![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
初回の妊婦健診(12w)に行ったとき、つわりで妊娠前よりも体重がかなり減っていたので、「2週間後来て」と言われました。
2週間後の診察では体重が少し戻ってきていたので、そこからは通常の4週間毎になりました!
つわりでしんどい感じですかね…? そうでもないのなら、なんででしょうね…🙄
![らむらび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむらび
通常は4週ですね。上の子の時に出血があり初期ですが2週でした。助成券は4週に1度で、その間の診察は保険診療の診察でしたが。
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
うちの産院も2週に1回です☺️
病院によって異なりますね😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方が居た…!笑
やっぱり産院の方針なんですかね?🤔補助券で賄えるなら全然いいんですけど!!- 8月29日
-
年子怪獣mama🦖🐾
仲間です♡(笑)
だと思いますよー!
補助券ほんとに気になります😂
初期なのにもう3回使ってて足りんのか?とは思ってます(笑)- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと枚数考えて検診してほしいですよねw
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
つわりは大分落ち着いてるんですよね。赤ちゃんも順調に大きくなってくれてて。今の産院は母子手帳貰うまでも少し長かった(最初からずっと2週間ずつの検診)ので、産院の方針なんですかね?細かく見てくれるのが🤔