![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのクリニックは和痛と無痛でわかれており、そこの和痛は腕への痛み止めの筋肉注射で全然効きませんでした💦
効いていたかもだけど痛すぎてさっぱりわからず😅
無痛は普通分娩を経験されてるなら全然痛くないです!
2回無痛にしてますが、1回目は強い張りは最後まで残っていてでも「いてっ」と引き攣る感じの程度です。
むしろ陣痛の波がわかってよかったし、産まれる瞬間のお股の痛みは皆無で赤ちゃんが出る感覚だけがわかる不思議な感じでした。
2回目はまったく痛みなし。
出産直前は出てくる違和感に冷や汗でしたがこちらもお股の痛みなし。
むしろ一応産後なので、入院中に動きすぎてしまうのを気をつけなければならないほどです🥹
はじめてのママリ🔰
和痛分娩でも病院によって、やり方が違うんですね。
そして、効かないという事もあるのですね😢
私の通ってる産婦人科は無痛分娩はなくて和痛分娩か普通分娩なんです😢
和痛分娩の注射を打つタイミングはいつなんですか?結構陣痛が強くなってからですか?
はじめてのママリ🔰
打つのはいつでも何回でもとなってました!
声が出るくらいかなり痛い段階で打ったのですがなにも変わらなくて嘘でしょって絶望でした😭
鎮痛剤だから、頭痛薬とかと一緒で痛くなってからだと効果が効きづらいのかも?です💦