![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も引越ししましたよ(^^)
今通ってる病院で紹介状を書いてもらう
↓
引越し先の病院を予約
↓
市役所で住所変更
↓
助成券の交換
恐らく住所変更と助成券の交換は同時に出来ると思います(^^)
分娩の病院をまだ決めてらっしゃらないのであれば早く予約もしないといけないですね(^^)
![2BOYSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2BOYSママ
産院にはその県での最終検診の際に
紹介状を書いてもらって
助成券は引っ越す際に役所などに返却して
引っ越した県にまた取りに行くようになります!!
助成券は住民票の手続きのときに
一緒に返却で大丈夫だと思いますよ( ˙꒳˙ )
また新しくもらう時も
住民票の手続きのときで大丈夫だと思います!!
![ちゃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃん
私も再来月県内ですが引っ越し予定です。
まず私は引っ越し先の近くの産院に電話して分娩予約を取りました。
その際に今通っている病院から紹介状をもらってくることと最後の検診の時に次は何週間後と言われるのでその日程がわかったら新しい産院で予約を取ってくださいと言われました。
あとは引っ越したときに役所で転入届やその際に助成券の交換などをやってくれると思います(*^^*)
たぶん一気にやってくれますよ!
とりあえず引っ越し先でかかる産院を見つけるといいかなぁと思います。
![くるすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるすけ
私も妊娠中に引っ越しました!
とりあえず病院には前々からいつ転院するか伝えて、その前の検診の時に紹介状をもらいました。あ!その時にはもう転院先にも連絡して了承もらってました!
そして引っ越して、住所変更のときに助成券の交換を一緒にしましたよー!!
![mira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mira
私も妊娠中に引越しをしました。
病院には県外へ引越すことを伝え、紹介状を書いてもらいます。
そして、転院先の病院へ提出すればOKです。
助成券は引越し前の手続きは必要無く、転居先で交換してもらいます。自治体によって役所だったり保健センターだったり、手続きする場所が異なるのでHPや電話で確認すると良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみに住所変更は今住んでるところの市役所で転出届→新しく住むところで転入届ですね(^^)