※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
子育て・グッズ

30代女性からママ会誘い受けたが、主人に宗教勧誘か否定された。経験者は宗教勧誘だったか教えてください。

今日子連れでスーパーにいると知らない女性(30代くらいで自身に子供2人あり)にママ会に参加しないかという趣旨の声かけにあいました。近所にママ友等おらず作るきっかけが欲しかったのでとりあえずアドレスだけ教えました。
このことを主人に話すと宗教勧誘だからやめた方が良いと否定されました。ネットで検索してみると確かに同じような宗教関係の場合があるみたいです。
同じようなことがあり行ってみた方、やっぱり宗教勧誘でしたか?

コメント

deleted user

同じような経験はありませんが、絶対やめた方がいいと思います。
スーパーに居た見ず知らずの人に突然ママ会に来ないか、なんて普通じゃないですよ。

あかねこ@

かなり怪しく感じます💦
児童館で会っても初対面を誘ってくる大胆な人いないですよ~💦
いくら同じ子持ちでも同じ感性とはわからないですからね。
わたしも止めといた方が良い気がします。

ニャンコロジー

同じ経験あります!
やはり子ども連れた女性から声をかけられ、地域の会館でママサークルの会があるから参加しないかと言われました。
私の場合は場所が会館だったので参加してみたら本当に育児に悩むママ達のサークルって感じでまぁまぁ面白かったです。

でも何があるかわからないですから、やはり行かない方が安心かと‼︎

deleted user

ママ会ではなかったですが、似たようなので話しかけられて有名でオープンな場所だったんで安全かなと思いましたが調べたら宗教関連でした!
家で子どもと2人でこもって弱ってるところにつけこんだ宗教勧誘多いみたいですよ(;o;)

ゾロりん

絶対宗教だと思いますよ!1人目の時よくそうやって声かけられました!