※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんはお家では元気で、兄と楽しく過ごしているようですね。保育園での様子とのギャップに戸惑っているようです。発達障害の心配は早い段階で考える必要はありません。安心して様子を見守ってください。

1歳9ヶ月の子です。保育園の連絡帳に「今日はお遊戯室で遊びました。遊びが思うようにいかず怒れてしまい、寝そべってしまいました。お家でもそうですか?」

と書かれていました。

お家ではそんなことなくて、抱っこすればご機嫌になります。

3歳の兄とよく遊んで家ではずっとニコニコしてます。

あとはお家ではおやつとかたくさんあげてるからご機嫌なんですかね...

なんとお返事すれば良いでしょうか?

なんだか発達障害を疑われてる気がして悲しい気持ちになります...

コメント

ミラクル

私はこの文から特に疑われている感じはしませんが、、、💦

家では兄と遊びニコニコしています。○分くらい抱っこをしたらご機嫌になります!おやつをあげるときもあります。
みたいな家の様子を書いたらいいと思いますよー!💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいお返事ありがとうございます😭
    わたし文章書くのが苦手なのと、すぐネガティブに考えてしまうので...

    そのように書きます!
    ありがとうございます🥲

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

単純に「おうちでもこうなのかー?」って聞きたいだけだと思いますよ😊
逆におうちでは凄くお利口ですけど!!!みたいな返答だと、「あー家では無理してるのね」って思ったりするようです。
実際にほんとに家で良い子過ぎて園では…って少なくないそうです🥺

おうちでもそれなりに主張は通してて、でもおうちでは直ぐに切り替えてますとかだったら「そうなんだなー」で終わると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🧐

    お家ではお利口というより「だっち!だっち!(抱っこ!抱っこ!)」ってずっといいます...😂

    お菓子を見つけると、ほしい!っていいます💦

    ただ寝そべったことは、お菓子をくれなかったとき、とかですかね💦

    でも全部抱っこすれば、切り替えるので、抱っこすれば大丈夫です、という感じで書きます!

    ありがとうございます🌸

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園だと中々抱っこしてあげられないことが多いので、そう聞いたら泣かせてしまう場面も多いかもなぁ…と保育士さんは思うかもしれないですね😊
    でもその程度だと思います!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その程度だと嬉しいです🥲

    • 8月29日