
コメント

ママリ
あるみたいです💡
歩く肺炎と言われてるようで、風邪だろうで済ませてしまって、周りに移して回ってるってこともあるようです😖

★
まさに我が家でも熱なしで7月末からずーっと咳で続けて、最初鼻風邪かな?と思ったので耳鼻科行き全然改善されず、むしろ咳き込んで寝れないレベル⚠️
小児科に変えて受診しましたが熱もないからかマイコプラズマの話すら一切でずで🥲
引き続き風邪薬のみの処方でしたが、これは違う!と思い、また違う小児科受診したら熱もないし、マイコプラズマの検査はしないけど1ヶ月も咳続くならと抗生剤出してもらい飲んで2日目で咳出なくなりました😭
なんでマイコプラズマの検査こんなにしてくれないの?(どの病院も)と最後の最後まで不思議でしたが、抗生剤出て子供が辛くなさそうじゃなくなったのでよかったです😮💨
-
ままり
コメントありがとうございます🙏🏻
マイコプラズマの検査ってあまりやらないんですかね💦相変わらず時々咳は出るのですがあまりにも元気で受診を迷っています😅
まずいなと感じたら早めに受診して、無理にでも抗生剤出してもらった方がよさそうですね💦- 8月30日
-
★
夏休み終わるまでになんとかしたくていろんな病院受診しました🥲
あんなに辛そうに咳するのに診察中とかケロっとしてて本当勘弁してほしいですが😂
そして私も移ってしまい発熱はないですが咳がここ1週間ずーっと続いてます💦
病院行ってないのでマイコプラズマかは確定できないですがおそらく、、、🤔
経験してる側からすると本当に咳苦しいです😭
連続で咳き込むので胸も喉も痛いです😭
嘔吐してしまうのもわかる気がするな~と痛感してます🥲- 8月30日
-
ままり
わかります。。子供って病院着くとちょっと元気になりますよね😅
★さんも咳で苦しんでおられるとは…💦大変な中コメント下さりありがとうございます🙏🏻
夜ゆっくり眠れますように🥲- 8月30日
ままり
コメントありがとうございます🙏🏻
熱なしのパターンもあるんですね😭ますます心配になってきました…
様子見て小児科受診も検討しようと思います😣