
コメント

すよん
同じく乳首短く、1人目から保護器を使ってましたが、早くから完ミになりました💦
でも今の方が母乳出てます。笑
入院中から手搾りでやってますが、量は増えたと思います!
すよん
同じく乳首短く、1人目から保護器を使ってましたが、早くから完ミになりました💦
でも今の方が母乳出てます。笑
入院中から手搾りでやってますが、量は増えたと思います!
「母乳」に関する質問
泣き声がおかしいことがあり、不安でお聞きしたいです。 生後まもなく1ヶ月の子に母乳での授乳後にあったことです。 ゲップをさせようと縦抱きにしましたがゲップをしなかったので、そのままベッドに寝かせました。 寝か…
下の子が産まれてから、上の子の笑顔の写真全然ないな…って気づいたのすごいショック。 一緒にいるときに笑ってないわけじゃないし、たくさんニコニコしてると思ってたし、写真も変わらず撮ってるけど、真顔の方が多かっ…
産後母乳の出もそこまで良くなく、吸われたら少し出る程度でカチカチに張ることもなかったのですが産後1ヶ月頃に両胸血乳がてでそのまた混合から完ミに移行してもう3ヶ月が経っています。母乳を辞めても全くカチカチにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😵生後1ヶ月ごろからですか?ちなみに、手絞り中から赤ちゃんに乳首吸われてないですか?
すよん
1人目は生後1ヶ月も経たず完ミです!
2人目(今)は入院中に助産師さんに手で搾るよう言われました!理由として、搾乳機で搾るより手で搾った方が乳輪が柔らかくなって吸いやすいからだそうです!
赤ちゃんは乳首吸ってますが、手で搾乳してたら別の助産師さんから、搾乳すればするほど乳房からおっぱいを出すよう促されるからどんどん出てくるよと言われました。
はじめてのママリ🔰
搾乳すればどんどん出てくるようになるんですね!手絞りのほうが柔らかくなるんですか😳
ありがとうございます!うちの子は乳首吸ってくれませんが、頑張ってみます👍
すよん
あ、おっぱい張ってつらい場合は搾りすぎないよう気をつけて下さい💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか??張ってる時めちゃくちゃ頑張ってました💦
すよん
おっぱい張るって事は、溜まって出てくれないって事なので、搾乳してたら逆に刺激して分泌量が増えるらしいです💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…詳しくありがとうございます😭