
コメント

ママリ
やっぱり高崎が抜けてると思います!
子育てSOS制度とか、保育園の予約制度とか…
近隣在住からすると羨ましい限りです🥺

ママリ
吉岡町に住んでいますが子育てしやすいなと感じています☺️
1人目から保育料無料はかなり大きいですし、待機児童もいないと聞きました!
大通りにお店がたくさん揃っているので、ほとんどの買い物が近場で済みますし、前橋も高崎も行きやすいです!
ママリ
やっぱり高崎が抜けてると思います!
子育てSOS制度とか、保育園の予約制度とか…
近隣在住からすると羨ましい限りです🥺
ママリ
吉岡町に住んでいますが子育てしやすいなと感じています☺️
1人目から保育料無料はかなり大きいですし、待機児童もいないと聞きました!
大通りにお店がたくさん揃っているので、ほとんどの買い物が近場で済みますし、前橋も高崎も行きやすいです!
「子育て」に関する質問
私は正社員ではなくアルバイトなんですが働いてる職場には名前だけ残してもらっていて、いつでも戻ってきてねと言われてます。娘は3ヶ月で毎日昼過ぎに起きて洗濯、掃除、夜ご飯など家事をするんですがたまになにもせずダ…
子供が熱で5日間休むなんてこともあって 月に1、2回は誰かしら風邪引くので急なお休みも 多いです💦 現在正社員で職場は9割女性でほとんど子育て 終えた世代です。(皆さん子供が高校生以上) が、子供の体調不良で休みが…
夫とケンカで夫のいい分をまとめると ・産後1年間ずっと怒ってた印象しかない ・産後夫婦ゲンカが増えるのは妻が怒ってたりイライラしたりするのに原因がある そうです。 初めての子育てで右も左も分からず寝不足夜泣き抜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mana
コメントありがとうございます!
そんなのがあるんですね😳
さっそく調べてみます💡