![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳前7ヶ月~3歳2ヶ月のお子さんのお昼寝について相談です。朝からお昼寝までの時間と、お昼寝の時間について迷っています。お昼寝は必要だと感じていますが、起きる時間がバラバラで悩んでいます。
2歳前7ヶ月~3歳2ヶ月くらいの自宅保育お子さんで
お昼寝してるお子さんについて教えてください🙌
①朝起きてからお昼寝まで何時間ありますか?
②お昼寝は何時間させますか?
(時間に限らず〇時までに起こすでも🙆♀️)
いつも通りお昼寝してても
この数日、夜の寝つきが悪くなってきたので
お昼寝時間に迷ってます🤔
まだお昼寝なしでは変に寝落ちしたりグズグズしたりで
完全に無しにするのは難しく🤔
お昼寝はなるべく15時、遅くても16時には起きる
お昼寝自体は1時間くらいとしてますが
毎日起きる時間がバラバラなので10時11時に起きると
お昼寝始めるのが15時とかになります(笑)
たっぷり寝てもお昼寝なしでは
19時頃に寝落ち→0時に目覚めるって感じで
朝までは寝ないのでまだお昼寝は必要と感じてます🤔
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月です。
1️⃣ 5.6時間です。朝は6時から7時までに起床
2️⃣2.3時間寝て欲しいのですが1時間で起きます😭大体12時から1時までの間に寝かせます。
お昼寝なしでも一応持つのは持つのですが夜中余計に起きたり夜泣きするので可能な限り昼寝はまださせています!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
①5時間〜6時間
遅くても8時には起きて14時までには寝せます
(寝ない時はドライブに行きます)
②1時間前後で起こしたい
お昼寝なくても遅くまで起きてますがお昼寝しないと夜泣きします😭
-
Sapi
お昼寝しない弊害あるとやっぱり寝せたいですよね😂💦
うちもあんまり寝ないと車で寝せたりします👍🏻 ̖́-
ドライブしながらのほうがすんなり寝るし、降ろすと起きる子なので
お昼寝時間コントロールしやすいけど毎日それもなぁと思うと😅💦- 8月28日
-
みぃ
そうなんですよね😅
ドライブしないと寝れないのもどうなんだと思いつつ…😂
でもそれも4月までなので良いかな?と思ってます😊- 8月28日
-
Sapi
身体大丈夫かなー?とはちょっと思いますしね😂💦
でも寝せるにはドライブが1番ではありますよね…(笑)
確かに幼稚園行けばそれもなくなりますもんね🥺- 8月28日
Sapi
早めにお昼寝スタート出来ればたっぷり寝て欲しいですよね🥺🫶
お昼寝するまでにもやっぱり5時間とかは開きますよね💦
寝付かないとどんどん後ろ倒しになるし…😅
うちも起こしておけば起きてはいられるんですが
就寝をお昼寝と勘違いして起きられたりするので
まだお昼寝はさせたくて😭🙌
はじめてのママリ🔰
寝かしつけようとしても間が空いてないと全然寝なくて、寝たくない!とか言ってきたりします💦体力が徐々につく頃ですよね🌀🌀
Sapi
お昼寝減らしたり、いるか?いらないか?って微妙なタイミング困りますよね💦
いつも通り寝なくなると後のスケジュールも狂うし…😂
うちも最近は家で寝るにはやっぱり6時間とかないとすんなり寝なくて
車だと5時間くらいで…って感じで難しいです😅😅
はじめてのママリ🔰
とりあえず4月から幼稚園に通うのでそこまではもうお昼寝アリを基本として生活しようかなと思っています🤩✨試すのが面倒で笑
Sapi
うちも4月から入園です😂
お昼寝してくれないと自由時間ないし
ほんとお昼寝はしててほしいです(笑)
ただココ最近、お昼寝が後ろにズレちゃって
夜1時過ぎまで起きてる→朝10時頃起きる→お昼寝15時スタート…のループに入ってしまい😂
元々寝るのは遅い方ですが寝付くまでに1時間以上かかってるのでお昼寝へらすべきか…って感じでした😂😂😂
はじめてのママリ🔰
夜1時は辛いですよね。。そして1人時間欲しいのもめちゃくちゃわかります💦💦
朝の起きる時間をこちらが決めて夜何時に寝ようが朝同じ時間に起こし続けるといいと聞いたことがあります😌それぞれお家のスケジュールがあるので難しいかもしれませんが…
Sapi
唯一邪魔されず好きなこと出来ますしね😂💕
ひとり遊びもしてくれるけど、すぐママなにしてるのー?とか邪魔されて気が散りますし😂
朝を固定したほうが…はやっぱりありますよね💦
1時に寝られて朝7時に起こすとかそもそも私が起きれなくて
いつも娘が起きたら起きるって感じになってて😅😅