
授乳時間や哺乳瓶の飲み終え方について質問があります。混合で育てている2ヶ月の赤ちゃんについて相談しています。
あと5日で生後2ヶ月になる女の子のママです★混合で育てているのですがお乳を左右10分ずつとミルクを100から120あげてるのですが、ミルクって何分ぐらいで飲み終えるのがいいのでしょう?ヽ(´o`;
途中で哺乳瓶をガラスタイプに変えたのですが、乳首の穴が大きく出すぎていたみたいでサイズをかえましたが、昨晩旦那さんが15分ぐらいで飲み終わらなあかんみたいやなぁとネットを見たそうです。。気になり質問させてもらいましたA´ε`;)゚・゚
- M.appy(10歳)

ドラえもん☆
10分から15分っていいますね♪
それ以上かかる時は乳首を変えますね(*^▽^*)でも赤ちゃんのペースもあると思うし、いきなりサイズを変えて口から溢れるようでしたらキツいので大体、20分以内で飲み終われば大丈夫ではないでしょうか…(*´-`)

ツインズママ
うちは、私の持病の関係で完全ミルクですが、飲みは早いときと遅いときがあります。でも、20分ちかく掛かるときもありますよ!私は、赤ちゃんのペースもあるから時間にこだわっていないですよ。たまには、飲みながらねちゃったりしています。

M.appy
15分ぐらいでって言うのも全然知らなかったです(笑)
あまりに遅い時ら切り上げます。(o‘∀‘o)bありがとうございました★

ドラえもん☆
ちなみに…うちの娘は後2日で4ヶ月ですが、もうLサイズです。

M.appy
うちも飲みながら寝ていく時結構あります(^^)まえは起こしてまでげっぷさせてましたが最近は気持ちよさそうなのでそのまま寝かせてます★
赤ちゃんのペースで様子を見てみます♪(´ε`)ありがとうございます★

ツインズママ
時間にこだわりすぎると自分が辛くなってしまうので、ほどほどにしてくださいね。

M.appy
ありがとうございます*\(^o^)/*
コメント