
2か月の息子が笑ったり喃語を話さないことで心配しています。1人目は早くから話し、笑顔を見せたが、2人目は遅いようで自閉症や障害を心配しています。修正月齢についても疑問があります。
2人目なのですが、自発的に笑ったり喃語を話すのがあまりないです😣
36週1日のギリギリ早産で産まれた息子が2か月になるのですが、
目が合ってる時はすこーしあるのですが、
すぐそらされる時もあります( т т )
手を握ったりしてあやすと少し笑ってるかな?くらいで
話しかけたりしても笑ったりしません🥲
1人目は1ヶ月半頃からあーうーと話したり
話して目が合うだけでニコッとして話したりしてたので
自閉症や障害なのかなと心配です…
今そんなこと分からないと思いますが
笑ったりするのが遅いとかありまきたか?😣
育児アプリも1~2ヶ月で自発的に笑うと書いていて…
1ヶ月早く産まれたので修正1ヶ月分あるのでしょうか…
- りんご🍎(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ままり
下の子が35週出産の修正1ヶ月ですが、全体的にスタートダッシュは遅かったです🤔
上の子が何もかも早かったのもあって心配もしましたが、低月齢のうちは修正だしな〜ってゆるく考えてました🥺👏
笑う子もいればクールで笑わない子もいるぐらい個性いろいろありますし、まだまだそこまで深く考えなくて大丈夫だと思います✨
りんご🍎
コメント頂いてたのにかなり遅くなってすみません😢
個性ありますよね🥹!!
最近は誰にでもニコッとはするようになってますが
ハイハイとつかまり立ちしてるのに
後追いとかがないので大丈夫か?と思いつつ
早く産まれたしとゆるく考えるようにしてます( * . .)"
ありがとうございました😭🙇🏻♀️