![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
週2リモートならそんなに減らない気もしますがどうでしょう?🤔年収330でさらに時短復帰だともっと手取りは減るってことですよね?
2人目の育休手当を考えると年収下げたくないなぁと💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転職内容にもよりますよね💦
同じ職種(たとえば看護士とか薬剤師)ならいけそうだけど、違う業界で営業職とかだと全然変わっちゃうし…。
わたしの会社はフルリモートokで復職しましたが、私が二人目産休入ったらフルリモート禁止で週2までに規定かわってて。
来年4月復帰からは週2しかできないから大丈夫かなーって不安です💦
新卒から同じ会社ですが、異動が頻繁にあり、今回も内勤スタッフから営業職へ異動が確定してます。
私だったらとりあえず同じ会社で復職して、転職活動して転職して1年たってから産休狙います。
4歳差オススメです!
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!!
週2リモートならいけますかね?😭頑張ってみようかな、、、寂しいけど来年妊娠して再来年また育休で息子とゆるゆると一緒にすごせるのが目標です、、、
ことり
リモートなら通勤減って、自分が良ければ休憩中に家のこともできちゃいますよね?そしたらお子さんとの時間そこそこ確保できそうな気がします!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それでいきます!!週3は頑張って、週2は少しでも一緒にすごし、土日たくさんすごそうとおもいます!