※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友とどんなタイミングで連絡先を交換しましたか?

ママ友とどんなタイミングで連絡先を交換しましたか?

コメント

ショコラ

私は、出産した産院で同じ日に出産したママたちです👩🏻
毎日授乳室で会うし、退院前夜はみんなでディナーのフルコースを食べるのがあり、みんなでLINE交換して、定期的に会ってました!
その次は、確か2ヶ月の頃に行った地域の支援センターで知り合った同じ学年のママさん2人とその場でLINE交換、
その次は、市の4ヶ月検診で知り合ったママさんとLINE交換、
0歳児とそのママだけの集いで知り合ったママさんたちとLINE交換して毎月赤ちゃんの集いで集まり→誰かのお家でお昼を食べて遊んだりしてました!

↑長女の時のママ友で、偶然にも何人か同じ歳の差で2人目妊娠で2人目でもママ友として会ったりしてました!

良いママ友たちに恵まれた年だったかもです!

みんな明るくて、フットワーク軽くて気を使わないからこんなに仲良く続いているのかもですね!

でも、上記の0歳とそのママだけの集いで出会っても連絡先交換までしたいと思えないママさんも居たりはしました。

逆に私の事もそう思うママさんも居たかもですが😂

1人目のときはコロナ禍とかじゃなかったのもあり、10人くらいのママさんたちとグループで会ったりしてましたね💕

はじめてのママリ

保育園で子供同士が仲良くなり、プライベートでも遊びたいと言うので連絡先交換して遊ぶようになりました😊

ままり

アパートの下の方と子供が
同い年で、たまたま会ってそこで
話して相手の方からLINE聞かれて交換した感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    LINE交換した後は、LINEすることありましたか?

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    ありました!
    今でもLINEしますよ😊
    子供が下の人のお家に遊びに行くことがあるのでその時に連絡したりします!

    • 8月27日
初めてのママリ🔰

支援センターで仲良くなり、その頃はまだ交換してなかったですが、
入園する保育園が一緒とわかった時に
交換しました🍀