
産後から旦那に冷めた感情。将来一緒に幸せか悩む。再び好きになる可能性は?
産後から旦那に対しての恋愛感情がゼロになり冷めきった方いますか?その後また好きと思えるときがくるのでしょうか?🤔
娘が産まれるまではそれなりに好きだったし、一緒にいたいと思ってましたが産後からは全く好きと思えない。キスすらしたくない。もちろん性行為も全くしてません。
ただお金のためにって感じです。旦那が私に対してどう思ってるかは知りませんが外から見て冷えきった夫婦に見えるわけではなく仲良しだねと言われますが私の心は無です😂
こんな感情のままこの先何十年も一緒に居れるのか、好きと思えない相手といて私は幸せなのか?と最近考えてしまいます😔
- はじめてのママり🔰(1歳5ヶ月)
コメント

らすかる
子どもに授乳している間は同じ空間にいるのも嫌でした😂
でも離乳食が進んで授乳回数が減っていったらそれなりに仲良しに戻りました。
今は残業後とか子どもが散らかしていた後とかは触るなと思います🤣
2人で出かけるときは子供産まれる前と変わらない感じです。

さあた
ありがとう、という思いはあるものの
性の感情は無くなりました🙄
もちろん、妊娠してから行為はしてません!
いつでも待ってるとか言ってくれてはいますが
こちらとしては「育児でそれどころじゃないけどね…😟」って感じです🥺💦
特に離婚したいとかは思ってないですけど
2人目も考えてはいるので
複雑な思いではあります!
あと単純に行為をするのが恥ずかしい気持ちが大きいかな🤔
照れの方じゃなくて
今更感?笑
-
はじめてのママり🔰
同じです!2人目は欲しいけど今更行為するのがなんだか、、って気持ちあります笑笑
毎日育児で疲れて行為する気に全くなれないですよね😔
私の旦那もめげずに誘ってきますが毎回断ってます💦- 8月28日
-
さあた
子どもは4歳差で考えてるので
まだいいかなって思ってますが
それまでにその気持ちになれるかどうか🙄
後、親に預けたりとかしないとできそうにない気がする😳💦- 8月28日

なっそん
1人目のときは、産後1年くらいは喧嘩ばっかりで険悪ムードでした💦
なので、完レスで2人目欲しいってなって産後初行為した感じでしたー
2人目は慣れもあるのか割と初めからいい感じ(多少の喧嘩はありましたが)で
夫婦の関係も割と良好でレスとかではない感じです!!
産後1年くらいはホルモンバランスの崩れもあるし
何だかんだ育児の連携がお互い思うように取れてなかったりかもなので
慣れてくれば次第に回復してくるかなー?と思いますよ😊
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます!
1年経って慣れてくれば回復してくれたら嬉しいです🥺
今はそんな気全くないですが💦笑
ホルモンバランスの影響はやっぱり強いですよね😔早く落ち着いてほしいです、、- 8月28日

ぷー
2人目がうまれてから特にですが、家事育児のやり方などが自分の思ってるのと違ったり、自らやってほしいのに言わないと全くしないとかでいらいらすることは増え、結婚して8年ほとんどなかったのに口喧嘩で何回も離婚考えるぐらいです🤣
めっちゃ好き😍という感情は正直薄れていますね😂
今はそれより子育てが忙しくて思っている状態ではない感じですね😅
はじめてのママり🔰
たしかに授乳中は嫌になるってよく聞きます!私は完ミなのに嫌です😂
育児に慣れてきたら元に戻ればいいんですが、、😂