
コメント

ママリ
上の子がそうでした。
「うんちがんばるぱんちゅ」とか言って、幼稚園年中の夏頃まで履き替えてました。
「うんちがんばるパンツのままでいいから、小さいトイレ座ってみない?」った声掛けてもだめで😅
いつもおむつで立ってか、しゃがんでされてませんか?
座ると慣れるまでは踏ん張りにくいんだと思います😥
ママリ
上の子がそうでした。
「うんちがんばるぱんちゅ」とか言って、幼稚園年中の夏頃まで履き替えてました。
「うんちがんばるパンツのままでいいから、小さいトイレ座ってみない?」った声掛けてもだめで😅
いつもおむつで立ってか、しゃがんでされてませんか?
座ると慣れるまでは踏ん張りにくいんだと思います😥
「オムツ」に関する質問
生後3ヶ月から毎回うつ伏せで寝るようになりほぼ高確率で毎回お腹側からおしっこが漏れてしまいます。 以前質問した時にパンツタイプのオムツがおすすめと教えていただいたので、夜だけパンツタイプのオムツにしてみよ…
オムツ交換台に寝かせるとギャン泣きします。 初質問失礼いたします。 現在6ヶ月の男の子を育てています。 今までイオンなどに行った際にオムツ交換台に寝かせても全く泣かず、むしろご機嫌なくらいでしたが、数日前突然…
9月から久しぶりに保育士として小規模園で働き始めたのですが、不適切保育だと思うものだったり、この対応はどうなの?と思うところだったり、気になるところがいくつかあります。 ①家庭で癇癪を起こす→そのことを母から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuna
同じくオムツのままでいいからトイレ行こう!とか、二階のトイレに行ってみる?とか
終わるまでまま隠れてるよー!とか色々言ってみるのですがダメで😭
💩できたらおもちゃ買おう!も無理でした🤣
オムツで、定位置にいって立ってしています‼︎
踏ん張れる台の購入検討していますが、まず💩のときに座ってくれないんですよね😕
初めておトイレで💩ができた時は、どんな風におトイレでできましたか?
そして、うんち頑張るぱんちゅとても可愛いですね🤣🧡