コメント
はじめてのママリ🔰
今年の0歳児クラスですら入れない人たくさんだと思うので難関かもしれないです。入れなかった人が他の地域の保育園入って、そのままいてくれればまだ入れるかもしれませんが😔
認可外はないです!みどりの幼稚園ならありますが
riku
過去の質問にすみません!
その後入園できそうでしたか?😭
実は来年度の1歳児クラス、4歳児クラスを狙ってて…😭
はじめてのママリ🔰
今年の0歳児クラスですら入れない人たくさんだと思うので難関かもしれないです。入れなかった人が他の地域の保育園入って、そのままいてくれればまだ入れるかもしれませんが😔
認可外はないです!みどりの幼稚園ならありますが
riku
過去の質問にすみません!
その後入園できそうでしたか?😭
実は来年度の1歳児クラス、4歳児クラスを狙ってて…😭
「1歳児」に関する質問
保育園でインフルエンザが蔓延してるので明日から数日間は自宅保育する😇!!! どうしよう。何したらいいんだろう。 保育園自粛してもショッピングモールとか行ってインフル貰ったら本末転倒だし、やっぱ公園くらいしかな…
食物アレルギーの付加試験を自宅でされてる方、どうやって乗り越えましたか? 1歳児、卵と乳のアレルギーがあります。 2ヶ月前にした血液検査では卵白オボムコイド→1、乳→0に下がっていました。 自宅で付加試験を続けてお…
【3歳から幼稚園(幼稚園型認定子ども園)に転園か、そのまま保育園かで迷っています。みなさんが同じ状況ならどうしますか?☺︎】 現在1歳児クラスと2歳児クラスで保育園に通っています。 近くの幼稚園が来年度から幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
0歳児も溢れてたんですね😔
それでは1歳児だともっとですよね💦
認可外もなければ、やっぱり江別とか北広島まで行くしかないんですね😱毎日大変ですよね💦
私は在宅仕事の予定なので町内の保育園にすがりたいです😭
今札幌に住んでいて、近くにたくさん保育園や認可外あるので…その感覚捨てないと南幌町内で入れなかったら絶望しそうです😱😱😱
子育て支援謳うくらいならもっとその辺も充実させてほしいですね…覚悟しておきます!回答ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
3歳児クラスとかでも4月入園で入れてない人いたので
難しいのかなーと思いました😓
在宅の仕事なら町内がいいですよね💦江別市も北広島市も認可だと1歳児枠は厳しそうです。どちらも職場が市内にないと入れなかった気がします🌀
はじめてのママリ🔰
移住者増えてるとはいえそんなに子どもいないだろうからのんびり…と思ってましたが全く逆で、そんな考えじゃ全然ダメですね!
🤣
江別と北広島は市内勤務じゃないとなんですね!一応近隣の地域も視野にしつつ調べてみます💦
空きが出るかどうかも怪しいですが、途中入園狙いつつ早めに職場復帰する方向で考えたほうがよさそうですね〜💦
保活がんばります💪💦
はじめてのママリ🔰
私もその考えで見事に入園できませんでした笑
いちい保育園自体はのびのびな感じでとっても良さそうです✨(知り合いが通ってます)