
コメント

まろん
LDを疑って発達検査に繋げたら、境界知能・ASDでした。読み書きが苦手な特性があります。
まろん
LDを疑って発達検査に繋げたら、境界知能・ASDでした。読み書きが苦手な特性があります。
「ココロ・悩み」に関する質問
先週のことですがついにプレ幼稚園にクレーム入れてしまいました。 以前相談させてもらった先生なんですが いつも不備があると電話をかけてきては「言いましたよね?」「書きましたよね?」「渡しましたよね?」って言っ…
子どもの水着姿・着替え姿・トイトレ中の姿を撮影して保護者の許可なく個人が特定できる状態で画像配布する幼稚園、保育園をどう思いますか? 実際に起きたことなのですが、教育委員会も警察も「裸や下着が写っていたとし…
3歳息子、もう何度も急に走っていくのやめてね、 違うところ行きたかったら言ってくれたら一緒に行くから。と伝えてるのにこの週末もひどかったです。 目を離さなければ良いと思われるかもですが 本当に一瞬でどっかへい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さんは今ひらがなは読めてますか!?
5歳の時に1度新派K式の検査?
したら境界域でした。
まろん
今は読めるようになりました。
文字がたまに鏡文字になります^^;
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
何歳頃に読めるようになりましたか💦
何度も何度も教えた方が良いのでしょうか😩!?
まろん
2年生の夏休み頃には読めるようになっていました。平仮名やカタカナをノートに書いたり、国語の音読をしたり、日常生活で周りにある文字を一緒に読んだりしていました。
現在は3年生ですが、放デイで学習支援をお願いしています。宿題や学習で癇癪を起こすので^^;
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ということは去年?の
今頃ということですね!
うちはまだまだ読めなそうです😭
どちらかと言うと数字系の方が強そうで
算数の方が得意です😂