
コメント

めめ
離乳食はじめたころはそんな感じでしたよ!飲み込んだ分なんてあったのかなって感じです🤣
私も友人に聞いた時に、友人の子は初日から足りないと言って泣いちゃったって聞いて、うちの子の食べなさを不安に思いましたが、始めて2ヶ月経った今はほぼ完食できるまでになってます😆
めめ
離乳食はじめたころはそんな感じでしたよ!飲み込んだ分なんてあったのかなって感じです🤣
私も友人に聞いた時に、友人の子は初日から足りないと言って泣いちゃったって聞いて、うちの子の食べなさを不安に思いましたが、始めて2ヶ月経った今はほぼ完食できるまでになってます😆
「卒乳」に関する質問
授乳中・夜泣き対応がある中での排卵日予測、基礎体温測定はどのようにされてますか? 直近の整理記録です。前々回くらいから平均の周期に落ち着いてきたので、とりあえず今は予定通り30日前後で生理が来るか待ちの状態…
乳首噛まれるようになって、痛いので卒乳した方いますか? 毎回噛まれるのにビビり痛みに耐えるのがキツくなってきました、、、 いたい!というとギャン泣きするんです。 全然卒乳したいタイミングじゃなかったのでなかな…
あー、お盆で卒乳しようと思ってるのに中々進捗がない 離乳食も3回+おやつしっかり食べてるし、なんなら日中はもう母乳なしでもいけるのに夜だけがむずかしい 抱っこで寝かしつけ→置いたら泣く→添い乳 うーん。 背中トン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も押し出して拭き取った分がほとんどです🤣
あまり食べていない時ってそのまま予定通り量や種類を増やしましたか?
それとも10倍粥の期間を長くしましたか??
めめ
遅くなってすみません😭
うたまるの本を参考にしていましたが、用意する分は本に書いてある通りにしてました。なので量も種類も徐々に増やしていきました。でもそのうち食べる量はその日次第でした🤣増やした分食べる時もあれば、食べる量は昨日より少ないとか普通にありましたよ!
はじめてのママリ🔰
勉強になります。わざわざありがとうございます!😊