※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校入ったらママ友付き合いは増える?保育園の距離感が良かったが、小学校ではどうなるか不安。PTAはない学校で、送り迎えが不安。

小学校入ったらママ友付き合いって増えるんですかね、、?

保育園の年長クラスに通う娘がいます。
保育園なので皆さん働いており
挨拶程度で仲の良い人はあまりいません。
誰かが園の前でお話ししてるとかも
あまり見ません。

その距離感がすごく良くて居心地が良かったのですが
小学校に入ったらどうなるのでしょうか、、
PTAはない学校です

今まで通り働く予定です。


最初は送り迎えしようとは思ってますが
保育園みたいに園の中に入って引き取りに行くとかないですし、あまりないのでしょうか

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

小学校によるかもですが、うちの所は全くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    交流ないとの意見が多く
    少し安心しました😂

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

子供同士遊ぶ約束してくるのですが、その確認のために連絡取り合ったりするので、私は増えました💦
娘と仲良しのお友達のママとは割と頻繁にLINEしますね🤔
あとは学校の情報ってすごく分かりづらかったりするので、それを聞いたりとかするのもママ友が多いです。
1人2人、気軽に話せる人がいた方がいいかもしれませんが、いなくても学校に聞けば何とでもなるので、平気といえば平気です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか後半矛盾してるような感じですね💦
    学校からの初期の情報は分かりづらいですが、担任の先生に聞けば細かく教えて貰えると思います!ということです😊

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに遊ぶ約束をしたら、確認やお礼メールなどしなきゃですよね💦
    1.2人でもママ友になってくれる人を探してみようと思います😭

    • 8月27日
まろん

学習参観ぐらいしかないので、付き合いはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまり付き合いないよーという意見が多く、安心しております😭🌸

    • 8月27日
みさ

今年小学生になりましたが今まで通り関わりはほとんどありません!
保育園の時より参観などもあり行事が多い印象ですが挨拶しかしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    付き合いないよという意見が多く少しホッとしてます😂
    授業参観があるんですよね💦少し話せる人できたらいいけど、、😭

    • 8月27日
ママリ

小学校ほぼないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまりないとの意見が多く、安心しております😭かなりの人見知りで、、💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

同じマンションの方は連絡先知ってる
くらいで、全然関わりないです😂

クラスLINEがあり、そこで色々
やりとりあったり、PTAやイベントの
告知があったりですが
反応したことほぼ無いです😂😂

必要最低限って感じでやってます🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    クラスLINEがあるんですね👌
    いろいろ教えてくださりありがとうございます!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

私は新しいママ友が沢山できました!他の方もおっしゃるように遊ぶ約束もして帰ってきますし、お世話になりますなどのLINEしますし、学校からの連絡だけでは、これどうしたらいいの?って事あるのでそのことを気軽に聞ける人がいて良かったと思ってます!🙂あとはもし先生の対応に問題がある、それってどうなの?って思った時、1人で抱え込むより、1人で戦うよりママ友に相談したり、ママ友を味方につけたほうがいいって言う方もいました!人数が多いクラスだと全員とママ友ってわけにはいかないかもですが😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに子供同士で約束したらLINEしますよね😂私も気楽に仲良くできる方を探してみようと思います🌸

    • 8月27日
スポンジ

私の周りだと減ったと言う人の方が多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一人っ子ということもあり、小学校は未知の世界で💦
    教えてくださりありがとうございます♪

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

小学校入ったら逆になくなります!
幼稚園がすごくママ友がめんどくさかったのですがそれがなくなります☺️
保育園もママ友とか無いですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少なくなるとの意見多くてホッとしております、、汗
    保育園もないのでこんな感じのフランクな関係が理想です♪

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

むしろ、減りますね。
保育園だとママ友付き合いってほとんどないですよね。
PTAもないなら、付き合いないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    付き合いない&減るよとの意見が多くて少しホッとしております!
    ありがとうございます♪

    • 8月27日
ママリ

上の子4月から1年生なりましたが、小学校上がったら全然保護者と会わなくなりました😂
顔見知りのママさんとは連絡先交換してるので、用がある時たまにLINEするくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保護者と会わなくなるとの意見が多く少しホッとしております😂LINEできる友人ができるよう気楽に頑張ってみようと思います♪ありがとうございます♪

    • 8月27日