
コメント

はじめてのママリ🔰
想像以上に出発に時間が掛かる(その日の行事の片付けや、朝ドタバタだった分家事残ってたり、子どもも疲れたのか動き遅い笑)くらいで、その日のんびり移動日にすれば問題ないと思います😌
うちは月曜日こそ平日で空いてる日なので、月曜日も遊んでから帰る事が多いです🙂↕️

日月
車で運動会に行って、そのまま車で着替えてディズニー2泊3日(主人だけ仕事の都合で1泊)ってしたことはあります😊
帰ったら、家事山積みでしたが、前日までに準備しておけばできないことはないです。
-
🌿6年目のママリ
車で運動会行かれるの羨ましいです🤩うちは車NGなので💦
やはり事前の準備が大切そうですね🙂↕️
積める荷物は積んでおいて、当日の物はリストアップしておけば大丈夫そうかなと思えてきました。
前向きに計画してみようと思います。
お答え下さりありがとうございました❣- 8月27日
-
日月
うちも、園や学校へ直接車で行くのは禁止ですが 近くのパーキングに停めるのはOKなので(登園範囲が広すぎるので禁止できない)そうしてました😊
とにかく事前準備と、当日のお子さんの疲れ具合次第かな?とは思いますが、前向きに考えて良いと思います✨- 8月27日
-
🌿6年目のママリ
なるほど💡
そういうことだったのですね!!
でも、それが一番時間の無駄がなくて良いですよね👍
幸い、子どもも体力のある方ですが当日あまりにも暑かったらそれだけで疲れてしまうし、そのあたりも気にしなくちゃですね💦- 8月27日

はじめてのママリ🔰
キャンプは全て持ち込みですか?
我が家は、自営業なので、大概、午前中、仕事してからキャンプに行きます!
前夜までにできる準備してれば昼からでも大丈夫です。
前夜までに、洋服やキャンプ用品はチェックし、車に積むだけ、の状態に。食材は買い出しに行き、カットしたり、下味つけたりして、その場で調理がすぐ出来るようジップロックにいれておき、出発直前にクーラーボックスに入れるだけの状態に。
あとは、当日、現地についたら、テントを建てたり、セッティングにどれだけ時間をとられるか、
うちは、30分もあれば十分なので、昼からでも、大丈夫です✨
ただ運動会のあとだから、子どもさんが疲れるかもしれませんね🤔
-
🌿6年目のママリ
詳しくありがとうございます!
一通り揃っているので持って行くつもりですが、いかに準備を整えておくかですね!!
道具も食材も積んで出るだけの状態にしておけば午後出発でも大丈夫なことが分かったので、夫とも話をしてみようと思います😊- 8月27日
🌿6年目のママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
出発日は移動と設営、夕飯食べるだけの予定でいるので、朝を乗り切れば出来そうな気がしてきました💪
月曜も遊べたが楽しめますよね♪
片付けの事を考えると悩みどころで😞