※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

夜間のトイレが多くて睡眠が足りないです。昼間も眠気があり、集中できません。同じ経験の方いますか?

夜間のトイレの回数が多くて困ってます(´;ω;`)妊娠中期から毎晩4〜6回トイレに起きるため、全然寝た気がしません😂そのせいか昼間も眠くてよくうとうとします💤睡眠時間は充分だと思うのですが、質が悪いせいか、日中もぼーっとダルさが抜けません(T_T)同じような方いらっしゃいますか?

コメント

Ma

回答にならないかもしれないですが
私も夜中絶対1回はトイレにいきたくて
目が覚め、日中辛い時があります(´・ ・`)
それなのに4~6回だなんて…。
辛すぎますね(´•ω•̥`)一緒に残り少しの妊婦生活
がんばりましょう!!!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😌!
    夜中に起きるとなかなかダルいですよね゜゜(´O`)°゜さすがに6回起きる日は翌日ぐで〜っとしてます笑
    あと少しですもんね😭頑張りましょう❤️

    • 4月17日
ショサン

全く同じ状況です😂中期から夜中はだいたい一時間毎にトイレに起きてます。しかも寝付くまでも時間がかかるという、、、昼寝がかかせません😂

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😌!
    そんな感じです〜💦1時間毎なので寝たんだか寝てないんだか自分でも朦朧とします😂✋笑 ましてや寝付くまでに1時間かかるって更に大変ですね(´;ω;`)❗💦もう昼寝するしかないですよね〜〜😢

    • 4月17日
たむ*

私も夜中はトイレの回数が増えて辛いです( ˙-˙ )
この前は30分に1回が4時間程続きました笑

もう少しの我慢なのでお互い頑張りましょうね😢💦

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😌!
    30分×1回×4時間!笑
    すごいインターバル😂❗
    たむさんは目前ですね〜😊✨
    お互い頑張りましょう❤️

    • 4月17日
てん

私も3回ぐらい起きてました‼︎
しかもまだあまりお腹大きくなってない頃からσ^_^;
結局出産まで続きました…臨月になってくると胎動でも起きたりして…

私は予定日の1ヶ月前ぐらいまで仕事してたので、日中も少しボーッとしちゃってました(>人<;)
できるならお昼寝して頑張ってください‼︎

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😌!
    やっぱり出産まで続きますよね💦
    そうなんです、トイレ&胎動のダブルパンチで寝たり起きたり…😂
    お仕事しながらこの状況は辛かったでしょうね(´;ω;`)ありがたいことに既に産休に入らせてもらってるのでお昼寝しまくります😭❤️

    • 4月17日
ホタル

同じくです!
その上胎動も激しくて
寝かせてくれません_:(´ཀ`」 ∠):

なるべく
寝る前にはトイレにいってから
寝るようにしたり
飲む量と塩分も控えめにすると
だいぶ違いますが
トイレにしょっ中起きますよ _:(´ཀ`」 ∠):

寝れる時には寝て
娘とお昼寝しちゃってます(*´∀`*)♡

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😌!
    胎動も激しいですよね〜💦今日は3時から運動会かのようにドタドタしてて寝れませんでした😂✋
    塩分控えめやってみます〜✨!もう寝れるときにお昼寝するしかないですね(;´_ゝ`)

    • 4月18日