
男の子が保育園ではお利口だが家では甘えん坊。普段の様子とのギャップに驚き、甘えたいのか疑問。同じ経験をした人いますか?
もうすぐ11ヶ月の男の子がいます。
6ヶ月の頃から保育園に通っていて、お迎えに行くとどの先生にも『〇〇くんすごくお利口に遊んでて』とか、『1人でお昼寝もできるんですね!』など家にいる時とは真逆のことを言われ驚いています。どちらかといえばお家では少し手のかかるほうで、寝ぐずりが酷かったり1人で遊ぶのも数分ですぐに泣いてしまって抱っこしてほしそうにこちらによってきます。保育園で自立しすぎてていまだにお迎えの時その日の様子を聞くと驚きます😂
お家だから甘えたいのかな?とも思いますがそういう子いますか…?普段の様子からは想像もつかなくて…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘も6ヶ月から保育園通ってますが、園生活の方がしっかりしているというかなんというか😂
家ではたくさん甘えたいのかなと思って特に気にしてはいませんが、本当に同じ子供?って思うくらい先生から聞く話と家での様子は違います...笑

ままり
保育士してます!
保育園だと他のお友だちの影響もあって頑張ってたりしますよ☺️
そういう子たくさんいます🥰
保育園で頑張ってる分、大好きなおうちの方に甘えたくなってしまうのでしょうね💕︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!結構あるあるなんですね😳
ほんと驚くことばかりで😂
お家ではたくさん甘えさせてあげようとおもいます☺️- 8月26日

ママリ
うちもそうですよ😄
家では手なんか繋がないのに、園では先生とおてて繋いでお散歩できてるとか😂
妹が保育士なのですが、園でお利口さんなのはあるあるみたいです😂💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!みなさん結構あるあるみたいですね😂お家では甘えたいのかなって思うようにします🥹
- 8月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ほんと違う子みたいですよね😂お家ではたくさん甘えさせてあげようとおもいます☺️