※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

口蓋裂の手術をした方へ 手術後の保育園休み期間や通院頻度について教えてください。息子の手術が控えており、職場復帰時期を悩んでいます。

口蓋裂の手術をした方に質問です。

術前と術後はどのくらい保育園お休みしましたか?

息子が来年の4月に手術予定なのですが、職場復帰の時期をどうしようか悩んでます、、、。

また、術後も頻繁に通院があるのでしょうか?

コメント

ぱんたす

口蓋裂しました😊
娘の病院では1-2回で閉じるんですが、娘の場合は1回で閉じました。
1回で閉じた場合はその1回で終わりですが、2回になるともう半年後くらいにあったり、数年後にあったり、病院によって様々ですね🤔

通院は術後は1-2週間で経過観察で行って、その後は月1とかになるかと🤔

耳鼻科や言語療法などもひとつの病院でしてたりすると、その科の度に通院になるかと思います。
娘の場合は術前術後は増えますが、大体月1-2です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    術前術後以外はそこまで通院が頻繁にあるわけではないんですね!

    ちなみにその後発音などはいかがですか?

    • 8月26日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    次女なんですが、幸い空気が抜けたりは無いようで言語に問題はなく来てます😊
    なので今では言語療法は数ヶ月に一度です。
    私は母子センターなんですが、口腔外科、耳鼻科、言語療法、歯列矯正があるので、それらが固まるとひと月に何度か行くことになってます😅
    同じ病院なのでなるべく科ごとで予合時間わせて日程組んでくれてます👍
    耳(中耳炎など)や言語にかかるようになるとその都度回数は増えるかもですが、口蓋裂閉じたら頻度はグッと減りましたよ👍

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    色々と教えていただきありがとうございます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

口蓋裂の手術しました。

1回の手術で終わりましたが術後1週間後に受診して、その後は月1で受診。今は言語療法と経過観察で3ヶ月に1度受診してます。

術後、傷が治るまでは固い食べ物等を避けたり、口に手を入れないようにしなければならなかったので保育園に預けられず仕事復帰していたので1ヶ月休みをとりました😊