※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が昼寝しないとダメで、夕方に寝ます。せめてお昼過ぎなら良いんで…

旦那が昼寝しないとダメで、夕方に寝ます。せめてお昼過ぎなら良いんですが17時くらいから寝始めます。

上の子は保育園では昼寝しますが、家では寝ません。なので昼寝しないで夜早く寝かせたいのですが、旦那が夕方に寝るので結局、昼寝した日と同じくらいの就寝時間です。

私は昼寝の習慣がなく、子供も昼寝しないのになんで寝るんだろうと嫌気がさすときもありますが、昼寝の時間を作らないと不機嫌なので面倒くさく寝かせてます。みなさんは昼寝の習慣ありますか?

コメント

ストラスアイラ

私は精神疾患もあり、お昼寝を取らないとキツいので仮眠できそうな時だけ仮眠しています💦

17時からとから1番忙しい時間帯に戦力にならないのは腹立ちますね😣
夜の睡眠の質に関わるので、お昼寝は昼食後に20〜30分位にしておいた方がいいです💦