![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親が依存し、しつこく話しかけてくるので困っています。良い対応方法はありますか?
父親が距離感がおかしくてしつこくて私に依存してるので電話もLINEもブロックしてますが、週に1.2回ほど我が家にやってきます。子供の面倒を見に迎えに来るか、何か食べ物を持ってきます。 孫が見たい気持ちは尊重してますが、最近は子供を見なくていいと断ってますし食べ物系は全部断ってます。
毎回家に来たら私にめちゃくちゃ話しかけてくるので仕方なく適当に喋ってますが、本当は一切喋りたくないし関わりたくないです。
毎週家に来られて話しかけられるのきついです。直接父親に家来ないでとかいうと多分キレられます。こういった依存されている場合の良い対応などはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんはいますか?
嫌だからやめてもらうようにいうとかはどうですか?
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
居留守は使えない感じなんでしょうか?
もしくは、「この後用事があるから、今日は無理」「リモートの仕事(パート)始めたから忙しい、家に入れられない」とか適当なこと言って断るとか……🤔
-
はじめてのママリ🔰
リモートの仕事めっちゃいいですね!!それ使ってみます。ありがとうございます🥰
- 8月27日
はじめてのママリ🔰
母も毒親で関わらないので、一切喋らないようにしようと思います。