お金・保険 建設業で1人親方として働いているが、元請けの社会保険に入ると国保を抜けるか、保険料は二重払いになるか教えてください。 至急わかる方教えてください! 今建設業で1人親方とりして国保に入ってるのですが元請けから平日はうちの社員で働いて土曜と祝日に1人親方として働く方向になるのですが、元請けの社会保険に入るようだったら国保抜けるようですか? 国保抜けないとしたら保険料二重払いになりませんか? 最終更新:2024年8月26日 お気に入り 保険 親 二重 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 社保に入るなら国保やめる手続きすればいいだけです! 8月26日 はじめてのママリ🔰 もう社会保険に加入した方が楽ですかね😓 社会保険入ったり国保になったりしててめんどくさくて。 8月26日 はじめてのママリ🔰 私なら社保入っちゃいます😂 でも比べて安い方にします! 8月26日 はじめてのママリ🔰 私も安い方がいいのですがどうやって比べれますか?😱 8月26日 はじめてのママリ🔰 いまの国保の金額は分かりますよね! でしたら、元請けの事務員がいれば事務員にもらう予定の給料から計算してもらうことはできますか?🤔 給料が未定だと算定もできないので比べられないですが💦 8月26日 はじめてのママリ🔰 なるほど!聞いてみます! 国保でも社会保険でも年金とかは同じ額ですか? 8月26日 はじめてのママリ🔰 うちは会社設立した時から社保だったので比べたことないんですけど、社保の方が多少多いと思います🤔 8月26日 はじめてのママリ🔰 なるほど! ありがとうございます🥹 8月26日 おすすめのママリまとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
もう社会保険に加入した方が楽ですかね😓
社会保険入ったり国保になったりしててめんどくさくて。
はじめてのママリ🔰
私なら社保入っちゃいます😂
でも比べて安い方にします!
はじめてのママリ🔰
私も安い方がいいのですがどうやって比べれますか?😱
はじめてのママリ🔰
いまの国保の金額は分かりますよね!
でしたら、元請けの事務員がいれば事務員にもらう予定の給料から計算してもらうことはできますか?🤔
給料が未定だと算定もできないので比べられないですが💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!聞いてみます!
国保でも社会保険でも年金とかは同じ額ですか?
はじめてのママリ🔰
うちは会社設立した時から社保だったので比べたことないんですけど、社保の方が多少多いと思います🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます🥹