その他の疑問 給食指導についてです。幼稚園では、「残していいですか?」と担任に許可… 給食指導についてです。 幼稚園では、「残していいですか?」と担任に許可を取らないといけないし、理由も問われたそうです。 小学校に入ったら、「残していいですか?」と聞くのは絶対だめ。自分のことなんだから、自分で考えて残せばいいでしょ。と担任に言われてます。 これは年齢が上がったことによる指導の違いなのか、それとも担任個人の考え方の違いか、どちらだと思いますか? 最終更新:2024年8月27日 お気に入り 1 幼稚園 小学校 給食 担任 年齢 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント はる 教員です🙌 先生による考え方の違いだと思います。 私が見てきただけでも先生によって給食のルールや考え方は違います💦 8月26日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 8月27日 退会ユーザー 先生の考え方なのか、学校で統一しているのかは学校次第です💦💦 8月26日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊