
コメント

はじめてのママリ
社保じゃなくて税扶養ってことですよね?
旦那さんの年末調整でできますよ。

ママリ
育休中は社会保険は免除になりますよね?
将来の年金も減りますしあえて喪失させるメリットはないと思いますよ💦
-
みゆ
年金の事すっかり忘れてました💦
ありがとうございます✨️- 8月27日
はじめてのママリ
社保じゃなくて税扶養ってことですよね?
旦那さんの年末調整でできますよ。
ママリ
育休中は社会保険は免除になりますよね?
将来の年金も減りますしあえて喪失させるメリットはないと思いますよ💦
みゆ
年金の事すっかり忘れてました💦
ありがとうございます✨️
「パート」に関する質問
5年前からクリーニングで受付のパートをしており 10時から14時までで働いています まだ下の子が保育所に通っており最低でも64時間は働かないといけないんですけど 今年の1月から上司が変わりシフトを急激に減らされて …
派遣について教えてください💦 現在パートで仕事を探してるのですが全然いいところが無く、旦那に派遣どうかな?と相談したところ派遣はやめといた方がいいと言われました。 派遣が立場的に弱いというのはよく聞きますが…
保育園掛け持ちしている場合、週一回でも 言った方がいいですか? 週4で、15時半までのパートのため短時間保育です ですが、週1か2で掛け持ちしたいのですが これが、17時とか18時までだと標準保育にしてくれるんですか…
お仕事人気の質問ランキング
みゆ
税扶養ではなく社保についてです💦
いまの会社は復帰する予定ではいますが、おそらくパートで戻る事は難し方なので違う職場でパートをする可能性が高そうなのです💦
なので今のうちから旦那の扶養になった方がいいのかなと悩んでいます!
はじめてのママリ
下の方の仰るとおり、社保を旦那さんの扶養に切り替えるのは復帰後でいいと思います💦
年金が厚生年金じゃなくなりますし💦
扶養手当などが会社から支給されるとかなら別ですが、、、
みゆ
年金の事すっかり忘れてました💦
ちなみにですが税扶養はどのようにしたらいいのでしょうか🥺?
はじめてのママリ
前述の通りですが、年末調整でできます。