

はじめてのママリ🔰
男の子ならパパから話してもらうのがいいかもしれないですね!☺️
男女の体の違いと、妊娠のしくみ、避妊について、あとAVは現実世界のことではないので相手が嫌がることや乱暴はしないこと、自分の行動に責任が持てるようになるまで好きな相手でも致さないこと、一人でするにも片付けたり手洗いして不潔にしないことなど🥺

はじめてのママリ🔰
どうしてもタイミングが分からないのなら中学生になる節目とか新学期に入る前に話し合いしますかね😊
はじめてのママリ🔰
男の子ならパパから話してもらうのがいいかもしれないですね!☺️
男女の体の違いと、妊娠のしくみ、避妊について、あとAVは現実世界のことではないので相手が嫌がることや乱暴はしないこと、自分の行動に責任が持てるようになるまで好きな相手でも致さないこと、一人でするにも片付けたり手洗いして不潔にしないことなど🥺
はじめてのママリ🔰
どうしてもタイミングが分からないのなら中学生になる節目とか新学期に入る前に話し合いしますかね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
夫がいない時間帯だけ、育児への緊張感?から体にすごく力が入るというか体調が悪かったりする方いますか? 帰ってきたらまたホッとして頑張れますが、毎日一人で見てる時間がずっと気を張ってて凄くしんどいです。
朝から子供の育児に口出されてイライラ 多動の息子。 怒らないようにというのはもう小さい時から言われて 療育も通っているから、義母より理解して知っている。 ソファで飛ぶので私はよく、飛ばないでと子供に言い聞か…
転校で馴染むまでどのくらいかかりますか? 小学2年生の娘なのですが転校して2週間です 帰宅方向が同じクラスの子に「一緒に帰れる?」と聞くと 「いいけど、後をついてきて」 「今日は2人で帰りたいから無理」 など言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント