![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ちゃんか年子のママさんは、幼稚園/保育園の送迎に悩んでいます。自転車で送り迎えを考えていますが、年中年長になった時の前乗りの問題についてアドバイスを求めています。
双子ちゃんか年子のママさんに幼稚園/保育園への通園方法をお伺いしたいです。
年少と年中の子どもがいます。今はバス通園していますが、習い事を始めようかと思っているのでそうなると園へ迎えに行かなければなりません。駅前の幼稚園なので車で行くには道が狭かったり園の駐車場が少ないので停めれないことが多いので車での送迎は難しそうです。自転車での送り迎えを考え3人乗りの自転車の購入を検討中ですが、来年子どもが年中年長になった時、下の子が4歳5歳ではもう前乗りできないよなぁと考えたり😅
園までは歩いて15分ほどです。年長年中頃、前乗りが厳しくなった年子や双子ちゃんママさんはどうしているでしょうか?良かったら教えてください🙏
- ねね(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
年長と年少双子の2学年差年子です🙃
基本的には3人を連れて末っ子を抱っこ紐で歩いて登降園してます🫠
最短でも20分はかかります🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
徒歩片道30分歩きました!
![7人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7人のママ
車がなかった時は往復1時間かけて歩いてました😅
ねね
凄いですね!年少の双子ちゃん、抱っこをせがんだり歩かなくなったりしませんか?
うちは抱っこを拒否するとすねて歩かなくなるので、荷物がある時はめちゃくちゃイライラしちゃってます😭
▶6人の怪獣
自分の足があるんだから歩けって日頃から言ってるからかせがみません😅(笑)
歩けない足ならいらないね、切っちゃおっか😜って言ってます(笑)
荷物あると大変ですよね😵💫💦