![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供服の保管について、3人目を望む方が多くの服を取っている状況で困っています。服を捨てるか売るか、悩んでいます。
まだ子供を望んでいる方、サイズアウトしたお洋服どうしていますか?
今上の子の服を全部取っておいているのと、下の子の服もなんだかたくさん買ってしまって家が子供服で溢れかえっています🥹
3人目を希望しているので一応取っておいているのですが、、みなさん多少は捨てるか売っていますか?
それとも全て取っておいていますか?
3人目がどちらの性別でも、また私のことだから新しく子供服買っちゃいそうだな〜とも思っています😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
お気に入りのものだけ取っておいてます☺️
あとしまう時はシミなくてもなぜか1年経つと黄ばんだりシミになってたり色あせしてるなって感じる時あるので年末の大掃除とかのタイミングで捨てたりしてます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
黄ばみますよね💦
黄ばんでたり少し毛羽立ってりするものは捨てて、お気に入りのだけ取っておこうと思います😊