※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1ヶ月半以上、夜中1時間〜1.5時間おきに泣く赤ちゃん。毎日の疲れで涙腺が爆発しそう。アドバイスをお願いします。

睡眠退行は数日から長くて1ヶ月といいますが
夜中1時間〜1.5時間おきに泣くのが1ヶ月半以上続いてます。
完母で3時間おきは覚悟してるのですが
毎日こまめに起きるので毎朝涙腺が爆発寸前です。。
夜のルーティンをしたり、お昼寝もしっかりしています。
アドバイスいただけないでしょうか。

コメント

しゃち🔰

うちも4ヶ月の頃に1ヶ月程睡眠退行の時期ありました🥲︎
何回も起こされたら朝しんどいですよね🥹
泣く度に授乳すればすぐ泣き止む感じでしょうか...?
うちの場合ですが、私が眠過ぎて対応出来ない日がありその日を境に泣く回数がめっきり減りました😂
1時間ぐらいで泣くのはお腹空いてる訳では無いと思うので、室温とか他に要因が思い当たらない場合は少し放置するのも手かと思います😶‍🌫️
意外と寝言泣きもあったりします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足続くとめちゃめちゃしんどいですよね!!!😭
    泣く度に抱き上げたらすぐ寝てくれることと、泣き止まずおっぱい求める仕草で授乳という感じで対応しています🥺

    放置!夜中だと気になってこっちが寝れないとすぐ対応しちゃってましたが、まずは10分様子見るようにしてみます🙇‍♀️ちなみに3分待つのはちょこちょこチャレンジしてるんですが泣き止みませんでした😓

    • 8月28日