

Maimai..
正直かなり厳しいとは思います💦
でも無くは無いと思います。。
私は安定期の間だけパートしましたし、もちろん妊婦である事も伝えました。
他も何ヶ所も受けましたが妊婦はやはり拒否されましたよ💨
応募する時や面接時にお話した方がいいと思います。
お腹目立つとバレますし、何かあった時も話しておかないと後あと大変かと…

もも
私は妊娠7ヶ月の時にコンビニで雇ってもらえました。
つわりが5wから始まり吐きつわりだったので辛く、すぐに退職しました。
けど少しでもお金を貯めておきたくて、まだつわりもあったけど7ヶ月の時に必死でバイト先探しました。
20くらいの会社に断られました(笑)
妊婦ということもあるし、何かあった時に責任はとれないので‥‥
私が雇ってもらえたコンビニは、常に混んでて人手不足だったので、多分雇ってもらえたんだと思います。
あとは、私自身コンビニ経験者でだいたいやることや流れはわかっていたので‥‥
幸いなことに、オーナーはじめ周りのスタッフが本当にいい方たちばかりで、すごく楽しく働かせてもらえました。
妊娠していることは、言った方がいいと思います。
いいとこ見つかるといいですね(o^^o)

🍓(20)
妊娠して2個ほど仕事の面接受けましたが全部落ちました(笑)
コメント