![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
午後まで様子見て、熱が上がってきそうだったら受診してみますかね🤔
明日もきっと保育園はお休みになると思うので、今日この後元気そうなら明日の様子次第で受診するかどうかでも、大丈夫かと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園側の考えとしては受診して感染症かどうか、ただのこもってしまって熱が上がったとか、鼻風邪とか診断をしてもらえると安心すると言われます。
子どもは熱がこもりやすいこと等は知識としてわかっているのですが、集団生活を送る場として安全に預かるため、感染拡大を防ぐためにはどうしてもすぐお迎え要請をお願いしなくてはいけないのが保育園です。しかしその後保護者の判断で大丈夫と決められてしまうのではなく医師の診断があると次の受け入れの時に安心して受け入れられるので受診するかは親の判断ですが、受診してもらえてなんともなかったねとなるのが1番安心するとのことです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
熱ないのに受診できるのか不安だったのですが、病院に保育園から受診を勧められたことを話したら、無事に予約を入れて頂けました🙏
初めての事で色々悩んでいたので、教えていただけてとても助かりました😭- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
それはよかったです!
なんともないとしても受診して安心できると良いですよね!
気をつけて行ってきてください!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
田舎で小児科が少なくてすぐ予約が埋まってしまうので、一応夕方の予約を取ってみました(;_;)✨
このまま熱が出なくても、明日は念の為お休みでいいんですかね?🤔
だんごむし
暑い時期続いてるので、体調崩しやすいですよね💦
解熱して24時間経たないと子供達の園は受け入れてくれないので、お子さんの通ってる園の方針はどうですか??