![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨日から投稿を拝見していて、コメントがないので素人ですが書かせてもらいます。
ホルモン剤で頭痛や吐き気嘔吐などの副作用があるみたいです。
毎回だとしんどいですね😖
![みかんもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんもち
移植翌日あたりから午後になると頭痛起きてました🤕
嘔吐を伴うほどではないですが、普段あまり感じないので結構辛かったです。
カロナール処方して飲んでましたが、あまり聞きませんでしたね…
移植後1-2週経つと治まりました!(ホルモン剤は継続してます)
-
はじめてのママリ🔰
カロナール飲んでいいんですね!薬は良くないと思って飲んでなかったです😭
- 8月28日
-
みかんもち
頭痛のこと相談したらロキソニンはダメだけどカロナールならということで病院で処方してくれましたよ!
相談してみてください😃- 8月28日
![みかんもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんもち
聞きませんでした→効きませんでした です!
退会ユーザー
もし嘔吐を繰り返して辛ければ、先生に相談して、妊娠中でも服用出来る吐き気止めを処方してもらうのもひとつの手段かなと思います🙂↕️
私は普段から頓服でコントミンというお薬を飲んでいて(先生からもオッケーの指示)、そのおかげなのか吐き気などは一度もないです。
薬に頼るのもありかなって🙂↕️
はじめてのママリ🔰
使い始めた時はなにもなく移植後に限って体調不良になって🥲ホルモン値を測って薬を調整しているわけではないから、こうなっちゃうんですかね💦
退会ユーザー
そうなんですね😖
下の方が仰っているカロナールは移植後体調が悪くなった時に飲んでました😢