
コメント

ママリ
え、私も友達もお互いそんな感じですよー!
愚痴聞いて欲しいとか悩んでるとか…
だってそれ以外別に話すことないし笑
私は逆に自慢話ばかりしてくる子の方が嫌だなー…

ままり
私も病んでるときだけ連絡されるの嫌です!
高校生のときにそんな子いましたが、そういう子って相手誰でもいいですしね。聞く側が労力かける割には。
30歳手前で電話いきなりなのも、かまってちゃんと私は思ってしまいます🙀
-
ママリ
いやーそうなんですよね。聞く相手は誰でも良さそうだからモヤモヤするのかもしれません。会って話そうとかでもなく、スマホで済ませられるのもどこか寂しいです。
学生のころと何も変わってないですねーいい意味でも悪い意味でも😵💫- 8月26日

たぬき
います。いました。
中学からの友達。
自分が病むと
聞いて聞いてー。とエンドレスなグチが来て。
気が済むと、こちらの返信に既読スルー。
また、自分が病むて、聞いて聞いてーっての繰り返し。
もうブロックしちゃいました。
-
ママリ
いやあ😱最悪ですね😖ブロックして正解です。。
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
親友とは結構病んでる時(地震が怖いとか)に連絡します。それがお互い苦にならないし連絡するきっかけになるので心地良くてやってます。
どちらかがしんどい場合は、適当にいいねだけしといて徐々に距離を置いた方がいいですね👍
-
ママリ
そういうときに支え合えたらほんとの親友ですよね👍この子とはそんな感じじゃないです。だからモヤモヤするのかな。
そうします。- 8月26日

はじめてのママリ🔰
何か都合よくつかわれているようでモヤモヤしますよね。
私だったら連絡きても反応しないかも😅
-
ママリ
都合よくって感じ否めないです😅もう相談しなくなったけど、私が何か相談したくて連絡するとめちゃくちゃ返信遅いんですよね😂
- 8月26日

ミッフィ
私は悩んでる時こそ助けになりたいので大事な友達ならなんとも思わないです😊
ママリ
まあそうですね…たしかに。もともとは何も思ってなかったのですが、私が今忙しくて余裕ないのもあるかもしれません。その子は働いてないですが。
自慢話ばっかりしてくるやつの方が嫌ですね笑