![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務パート勤務中の女性が転職を考えており、不動産会社の事務員とラーメン店の仕込みのどちらを選ぶか悩んでいます。距離や勤務時間、子供のことなどを考慮して意見を求めています。
現在医療事務としてパート勤務しています。
8:00〜12:00までで、土曜日は13:00まで。
転職を考えていて、候補の中で迷ってるので
参考としてみなさんならどちらにするか聞かせて欲しいです🙇♀️
候補①
★個人不動産会社での事務員
・主にパソコンへの打ち込み、チラシ作成
・10:00〜16:00勤務時間で日当7000円
・自宅から職場まで高速で35〜40分くらい(下道で1時間くらい)
・お昼ご飯代出してくれる
・もともとそこの会社の社長さんから
ちょっとした小遣い稼ぎで営業DMのハガキを手書きで書いて投函して欲しいと言われそのバイトしてることもあり、社長さんとは顔見知り
・子供がいること知っている
・社長さん親しみやすくてすごくいい人
候補②
★ラーメン店の仕込み
・仕込みのみで9:30〜13:00
・時給1200円
・平日のみ土日休み
・自宅から15分くらい
・子供の体調不良や行事での休み融通きく(らしい)
・まかないあり(食べないけど笑)
こんな感じです🫠
自分的にはなにもなければ迷わず顔見知りの不動産会社の事務員を選ぶんですが、
家から距離があるのと勤務時間が伸びるのがネックで、、、
多分、交渉したら勤務時間とか短くはしてくれるとは思う(日当減るのはもちろんなのでそこは問題ない)んですが、通勤距離はどうしようもならないので、近くのラーメン屋ですごい悩んでます。笑
距離を優先したい気持ちと、職場の雰囲気というか人間関係、やりやすさを優先したい気持ちもあり…
子供のことや保育園のこと考えたら距離一択ですかね、、、😭
みなさんならどうするか参考にさせてください🙇♀️
- まち(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これから先もずっとお仕事は続けるおつもりですか?
そうであれば、事務の経歴を途絶えさせない方が年齢重ねた後も選べる仕事が多いと思います😊
コメント