※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の所得税についての質問です。育休前に150万円収入があり、税扶養に入れない場合の所得税3万円について相談しています。

【育休中の所得税の定額減税について】

現在育休中で育休に切り替わる前に総支給150万ほど入りました。
今年いっぱいは収入がないので、年末調整で夫の税扶養に入ろうと思っていたのですが、この金額だと入れないですよね?一応書いておいた方がいいのでしょうか?

もし税扶養に入れない場合は私の所得税3万円分はどうなりますか??

コメント

優龍

定額減税は
年末調整で自分の方で不足給付となるはずです。

旦那さんの方で配偶者特別控除は201万までは受けられます。

定額減税は自分の方につくので、旦那さんの年末調整に書いても大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この場合年末調整で戻ってくるのですね!
    一応夫の年末調整にも書いておこうと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

配偶者控除ではなく、配偶者特別控除には該当するので旦那さんの年末調整に記入すると良いと思います😊
総支給150万程なら年末調整の時に自身の方で定額減税です。
あとは子ども1人を自身の税扶養(保険証の扶養とは別)に入れると非課税または所得割非課税にもできます。旦那さんの方に入れるメリットはないかも一度確認した方が良いです。あとは今年は子どもの分も定額減税があるのでそちらも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からやすい説明ありがとうございます🙇‍♀️
    念の為配偶者特別控除に名前を書いてもらうようにします!
    夫の年末調整の配偶者特別控除に私の名前を書いた場合、私の年末調整に子どもの名前を書くというのはできるのでしょうか?
    夫の方に入れるメリットがあるかないか確認するにはどうきいたらいいでしょうか?💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自身は旦那さんの方で配偶者特別控除、子どもは自分の税扶養もできます🙆‍♀️
    ①旦那さんの年収が170万以下、②社保の扶養ではなく税扶養で扶養手当が貰える会社、③子どもに障害がある
    に該当しなければ自身の方に入れて非課税が良いと思います。
    あとは今年は定額減税にも関わるので、もし既に旦那さんが子どもの名前を今年の扶養控除申告記載してしまったなら給与からの定額減税を受けているのでそれは一旦返金して自身の扶養控除申告書に子どもの名前を記載して非課税または所得割非課税にする&子どもの定額減税を受けます。定額減税は夫婦どちらで受けても子ども1人で3万なのでそこにメリットもデメリットも生じません。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    夫に扶養工事申告に記載しているか、①と③は該当しないので②に該当するかどうか帰ってきたら確認してみます!

    もし夫の扶養控除に入ってきて返金するとなった場合、どのように返金したらいいのでしょうか?🙇‍♀️
    質問ばかりですみません💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分ですが年末調整の時に調整されるので保険料控除などをしたとしても還付金が減るだけだと思います。保険料控除などで足りなければ給与からの引かれると思いますが、どちらにしてもあとからぷぅさんの方で3万は貰えるし特に損することはないです。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということはすでに夫の方に入っていたとしても、入っていなかったとしても私の方で申告をすれば、夫の方で入っていた場合は控除額が調整され、私の方で減税されるという解釈であっていますか?💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの方にもし入れているなら、年末調整の時に削除しないといけません。自動的に片方が消えるわけではないので。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で削除しないといけないのですね!
    年末調整の時に夫の会社に削除したい旨を伝えればいいのでしょうか?🙇‍♀️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二重線で消して訂正印だったような気がしますが、削除したいと聞くのが確実だと思います☺️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    夫に確認したら税扶養に入れたか分からないということなので会社に確認してもらってます(夫婦揃って情けないです😓)

    年末調整で夫の配偶者特別控除に私を入れてもらい、子どもの税扶養は夫の方で手当などがあるか確認してないようなら年末調整で私の方に入れたいと思います!
    わかりやすいご説明ありがとうございました😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整の時に配偶者特別控除を入れてもらうなら、その時に子どもの税扶養を記入する紙も一緒にもらうはずなのでそこで確認でも問題ないですよ😊
    自身の税扶養に入れないと非課税にならいため、3万程の住民税が発生するのでもし旦那さんが記載していたとしても私なら必ず旦那さんの方から抜くようにしてもらいます。万が一抜き忘れて重複しても確定申告(スマホでもすぐてきる)でも来年6月以降に役所でも手続きできるので抜きます。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのてすね!
    私の税扶養に入れたいと思います!
    ちなみに来年以降育短で復帰した場合、(おそらく4月から)
    私の収入が201万以下なら夫の配偶者特別控除に入れてもらい、子どもは私の税扶養のまま方がいいのでしょうか?

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    201万以下なら配偶者特別控除を受けると良いと思います😊
    子どもが1人なら所得101万以下なら非課税、所得112万以下なら所得割非課税、それ以上なら税扶養にいれても関係なく住民税が発生します(安くもなりません)。年収の目安が自治体によって若干違いますが、大阪市だと年収156万以下が非課税、年収170万以下が所得割非課税です。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入によって非課税になるか全くならないかの2択なのですね!
    私の職場の福利厚生に扶養手当がありました!社会保険の扶養も入ってないといけないなど条件はあるのかもしれませんが…

    もし税扶養に入れて手当が出るようなら
    夫の方で手当がなかった場合、住民税が非課税にならなくても私の方で税扶養に入れていた方がいいですか?

    わかりにくい聞き方になってしまってすみません💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養で扶養手当が貰えるなら非課税などには関係なく税扶養に入れた方が良いと思います🙆‍♀️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!私の職場にも扶養手当の条件聞いてもらえるようなら収入金額に関わらず税扶養に入れたいと思います!
    本当に色々と教えていただきありがとうございました😭

    • 8月26日