![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟からのネガティブなLINEに悩んでいます。未読スルーした結果、義弟からブロックされました。どう対応すべきか迷っています。
義弟の事で愚痴と
相談があります。
31才で無職、いつも暇人&発達障害がある
義弟からLINEくる内容が
夫と義父などの
悪口ばっかりで
悲劇のヒロインですか❓って
思うくらい
物凄くかまってちゃんな性格をしてます。
私は産後でホルモンバランス
ガタ落ち。
33週で帝王切開をしたけど
子供の退院後は家事と育児で
忙しい日々を送っていて
心も体もまだまだ余裕がないです。
そんな状態の中
グチグチとLINEがくるので
正直、相手にしていられないし
ネガティブな事ばかりのLINEで
ウンザリしていたのと
私まで暗い気持ちになり
心がしんどくなってしまったので
今、わたしは、こういう状態だから
家族に不満があるのはわかるけど
私に言わないでほしい
力になれなくて、ごめんと
返信してから
義弟からLINEが来ても
未読スルーしてました。
そしたら、義弟からのLINEで
既読にならないって事は
ブロックしたんだね。
もし、助けてほしくても
頼ってこないで
さよなら。
と、入ってました。
私の心が壊れても
義弟の相手をしなきゃ
いけないんですかね‥?
助けてほしくても
頼ってこないでとか
上から目線だし
何様だよって正直
思うんですが‥。
あんたに頼る事なんて
これから先も全くないし
その言葉
そっくりそのままかえすよって感じです。
皆さんなら
どう対応しますか?
未読スルーしたの
謝りますか?
- かーちゃん(生後9ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか現れても嫌なんであやまります。てかおもいきり離れてくらします
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
義弟なんですよね?
ぶっちゃけ知りませんそんなの、
こちらからブロックしてさよならです。
-
かーちゃん
コメントありがとうございます
はい、義弟です
今まで良かれと思い
対応をしていたのが
いけなかったです💦- 8月25日
-
AI
完全につけ込まれてますよね。。
さっさと離れましょ!- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブロックして、距離置きます😊
-
かーちゃん
コメントありがとうございます
なるほどです
LINEすら初期化してしまいたい
くらいです😂- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
優しすぎますよ😭
お子さんまだまだ小さいですし、無視で全然いいです!- 8月25日
-
かーちゃん
こういう事が
きっかけで正月に
夫と離婚の話まで出てしまい
話し合って再構築中なんです
なので義弟に私達の家庭を
引っ掻きまわしたり
また邪魔をされるのは
許せないので
完全に無視をする事にします🙌🏻
お話を聞いてくださり
ありがとうございます😊- 8月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんには相談出来ない感じですか?😳💦
正直こんな義弟めんどくさ過ぎますし、義お姉さんの立場で相手しないといけないことじゃないと思います😵
旦那さんに相談してブロックして良いレベルだと思います💦
こんなネガティブなLINEを忙しい育児や家事の間に送られたら病むし、主さんが背負わなくても良い話だと思います😵
-
かーちゃん
コメントありがとうございます
夫は知ってます🙌🏻
なんなら夫も同じ扱いを
受けています。
私も夫も
義弟になめられているので
平気で、さよならとか
言えるんでしょうね。
夫には
妹と弟がいて
妹は結婚しているんですが
妹夫婦にまで
迷惑をかけているみたいです。
義弟の事で
夫婦ケンカをしたと
連絡がありました。
正直、厄介者です👿
自分の家庭だけ
大切にしていこうと思います
お話を聞いてくださり
ありがとうございました😊- 8月25日
かーちゃん
コメントありがとうございました👏🏻